大雷音寺日記ログです。
第130回芥川龍之介賞受賞作のタイトルは「蹴りたい○○」。
さて○○はナニ?
1.背中
2.金玉
3.仕事
それはどうでもいいとして。
ひたすらSEとかBGMとかいじってた日である。
音入れた途端に容量がぐんぐん上がるので心臓に悪い。
ゴールがなんとなく見えてきたが、このシーンでいらん笑いを取ってしまいそうな気が。

なんとかごまかさんと。
効果音ついでにガンダムのSEで遊んでみたのだが、あのギュッギュイーンという駆動音を倍速にしたら、昔のロボットがよく使う音に似たものができたぞな。
Flash再生環境のみ。すまんね。
動物の鳴き声の速度を変えて怪獣の声にするなどよくあるので、日常聞いてる音をいじると何かおもしろいもんができるかもね。
実は元データの速度変えたSEやBGMはよく使ってるのだが、わかんないでっしゃろ。
最近は、先人が仕事で四苦八苦したような事をデスクトップでカジュアルに遊べてしまう。
ある意味なんか申し訳ないような。
昨日の絵。

さて○○はナニ?
1.背中
2.金玉
3.仕事
それはどうでもいいとして。
ひたすらSEとかBGMとかいじってた日である。
音入れた途端に容量がぐんぐん上がるので心臓に悪い。
ゴールがなんとなく見えてきたが、このシーンでいらん笑いを取ってしまいそうな気が。
なんとかごまかさんと。
効果音ついでにガンダムのSEで遊んでみたのだが、あのギュッギュイーンという駆動音を倍速にしたら、昔のロボットがよく使う音に似たものができたぞな。
Flash再生環境のみ。すまんね。
動物の鳴き声の速度を変えて怪獣の声にするなどよくあるので、日常聞いてる音をいじると何かおもしろいもんができるかもね。
実は元データの速度変えたSEやBGMはよく使ってるのだが、わかんないでっしゃろ。
最近は、先人が仕事で四苦八苦したような事をデスクトップでカジュアルに遊べてしまう。
ある意味なんか申し訳ないような。
昨日の絵。
PR