忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[1572]  [1571]  [1570]  [1569]  [1568]  [1567]  [1566]  [1565]  [1564]  [1563]  [1562
ジ~ライヤジライヤッ♪

魔の東映チャンネルで磁雷矢を見ちまった。
ああカゲスターはもちろん見たさ。
気がつくと……紅牙のケツに目が眩んでキャプってFlashに。



ライブアクションはただの立ちでも微妙に動いてるのがよいね。

という、怠惰な休日だったので去年と今年のオマケ(HIRAMEKI)の線画でお茶濁し。
過去絵ばっかですまんこってす。




去年のがていねいだったな。

Flash再生が終わったら右クリック再生でオマケが流れる仕様は、HIRAMEKI08、09ではよく仕掛けられていた。
今は廃れたみたいちゅうか作ってる余裕ないだけか。
だがわたしはやる。

ところで、はやりボタンを付けたらレイアウトぐちゃぐちゃになるのだが原因不明で結局消した。
付けるなちゅう天のお達しか。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼我古来闘者 悪魔不動
当時あの部分なんて言ってるのかわからなかったな~。
我古来闘者=おらよどした?
とか聞こえたり(^^;)

モノホンの戸隠流のオッサマが出てたのが印象的でした。
獅子山 竜 URL 2013/03/25(Mon)【01:15】 編集
▼ファイティングニンジャ
磁雷矢のデザインを見た時は流星人間ゾーンの劣化マスクに見えたのですが、見てるうちにだんだん慣れてしまいました。

戸隠流のおじさんも存在感ありましたね。
ライヲン 2013/03/25(Mon)【01:44】 編集
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[05/25 乳神神社禰宜]
[05/19 ライヲン]
[05/19 獅子山 竜]
[05/19 獅子山 竜]
[05/04 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]