大雷音寺日記ログです。
またビョーキネタで許してくだされ。
抗菌薬グレースビットは合成薬。
抗菌力が強く病巣への移行がよいらしいので、比較的効き目が早く現れるようだ。
1日で血ィ止まった。
痛みもない。
あーこわかった。
そして鼠径部と大腿部の痛みもなくなってしまった、という事は月曜から始まった足の痛みも細菌によるモノなのか。
人体には関連痛という困ったバグがある。
脳が、神経の束から本来の神経の近くにあるやつ選び間違えて痛み指令出しちゃうやつね。
代表的なのがアイスクリーム頭痛。
何度も何度も間違える。まさにバグ。
さて鼠径部の関連痛で調べてみると、なんと慢性前立腺炎てのがひっかかった。
これは大腿部内側も痛むそうなのでビンゴかもしれない。
グレースビット服用ついでに菌が退治されたのだろうか。
そりゃ整形外科ではわからないわな。
CTで輪切り写真調べても。
じつはポコやキンタ近辺の痛みを感じるコトが、ここ数年何度かあった。
すぐ収まるのでほっといたが、泌尿器科案件だったのだろう。
次にこうなったら泌尿器科へゴーだな。
そしてナースに愚息をいじられるのだ。
再録絵ばかりですまんねぇ。

抗菌薬グレースビットは合成薬。
抗菌力が強く病巣への移行がよいらしいので、比較的効き目が早く現れるようだ。
1日で血ィ止まった。
痛みもない。
あーこわかった。
そして鼠径部と大腿部の痛みもなくなってしまった、という事は月曜から始まった足の痛みも細菌によるモノなのか。
人体には関連痛という困ったバグがある。
脳が、神経の束から本来の神経の近くにあるやつ選び間違えて痛み指令出しちゃうやつね。
代表的なのがアイスクリーム頭痛。
何度も何度も間違える。まさにバグ。
さて鼠径部の関連痛で調べてみると、なんと慢性前立腺炎てのがひっかかった。
これは大腿部内側も痛むそうなのでビンゴかもしれない。
グレースビット服用ついでに菌が退治されたのだろうか。
そりゃ整形外科ではわからないわな。
CTで輪切り写真調べても。
じつはポコやキンタ近辺の痛みを感じるコトが、ここ数年何度かあった。
すぐ収まるのでほっといたが、泌尿器科案件だったのだろう。
次にこうなったら泌尿器科へゴーだな。
そしてナースに愚息をいじられるのだ。
再録絵ばかりですまんねぇ。
PR
Comment