忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5736]  [5735]  [5734]  [5733]  [5732]  [5731]  [5730]  [5729]  [5728]  [5727]  [5726
カプコン、パンツァー集。



誰も知る由もないと思うが、大昔スペクトルマンのプラモが多数販売されててな。
コレはその1部。

昔、購買力の乏しい子供の為に、アニメや特撮の安いプラモはバンバン出ていた。
今の、万札が飛びそうな高額プラモばかりなのを見ると、子供質は苦労してそうだな。

さてスペクトルマンだが、宇宙猿人ゴリもプラモで出ていた。
コイツはゴージャス仕様で、髪は別パーツ、顔面パーツは彩色されている。
単色成形の時代は数10年続くので、あの時代にしては太っ腹です。
顔は1個1個手で彩色してるワケだし。

調べたら出てきた!

残念ながらご尊顔は隠れている。

おおヤフオクで見つけた。


スペクトルマンなんか単色です。


プラモ販売はアオシマ。
アオシマだけに、放送終了後は同じ金型でパチモンを作ります。

電光ミラクルマン。


ポリ息子「昨日ミラクルマン見た~?」
わし「え、スペクトルマンだろ」
ポリ息子「ああそうそう、スペクトルマン……だよね」

大昔、警察官の息子との会話。
まだミラクルマンが出てなかったハズだが、未来予知でもしたのか?
ガキはシックスセンスが鋭い事が多い。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/25 ライヲン]
[10/24 BCG]
[10/22 ライヲン]
[10/22 いち味]
[10/21 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]