大雷音寺日記ログです。
こないだのDVD(レゴバットマン)のオマケアニメなのだが……。
バットマンは(野球の)バットマンだったというしょうもない事やる為に作ったのだと気がついた。


さて、9月がやってきた。
もう4ヶ月寝るとお正月である。
それはどうでもいいのだが。
会社の近所のスーパーがですな。
レジに自動精算機おいとるのですよ。
一応レジ係が会計するんだが、あとは勝手に客が機械を操作する。
このインターフェースがクソでなぁ。
カネよこせちゅうから札を突っ込むのだが動きゃしねぇ。
パネルにはデカデカと金額が表示されてるんだが、なんかタッチしないと動かんらしい。
ファッキュー。
昔ヨドバシでポイントカード作る時、タッチパネルで情報書き込まされたんだが、これもインターフェースがクソでなぁ。
おまけにタッチの精度もウインドーズ以下。
ああいうのは業務用のクソ安いタブレットを業者が卸してるんだろうけど、iPADにアプリ入れて使った方がいいと思う。
ところで8月中に残暑見舞い描くとか言ってたろう。
すまん、描いてない。
いつかしれっと出すかもしれん。
PR
バットマンは(野球の)バットマンだったというしょうもない事やる為に作ったのだと気がついた。


さて、9月がやってきた。
もう4ヶ月寝るとお正月である。
それはどうでもいいのだが。
会社の近所のスーパーがですな。
レジに自動精算機おいとるのですよ。
一応レジ係が会計するんだが、あとは勝手に客が機械を操作する。
このインターフェースがクソでなぁ。
カネよこせちゅうから札を突っ込むのだが動きゃしねぇ。
パネルにはデカデカと金額が表示されてるんだが、なんかタッチしないと動かんらしい。
ファッキュー。
昔ヨドバシでポイントカード作る時、タッチパネルで情報書き込まされたんだが、これもインターフェースがクソでなぁ。
おまけにタッチの精度もウインドーズ以下。
ああいうのは業務用のクソ安いタブレットを業者が卸してるんだろうけど、iPADにアプリ入れて使った方がいいと思う。
ところで8月中に残暑見舞い描くとか言ってたろう。
すまん、描いてない。
いつかしれっと出すかもしれん。
Comment