忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[2257]  [2256]  [2255]  [2254]  [2253]  [2252]  [2251]  [2250]  [2249]  [2248]  [2247
ゲームキャラに史実の人物を出す事はよくある事だ。
最近ではすさまじいアレンジかまして、名乗らないと誰だかわからんのも多い。
性転換も盛んである。
メカにされたり宇宙人にされたり、故人たちもあの世で気が休まらないのではなかろうか。

まぁヒトデヒットラーやジンギスカンコンドルなんてのはおいそれと出せんワケだが。
ちなみにルパンとジェロニモは海外の批判を恐れて却下される事が多い。
ルパンは創作だが、仏国にルパン姓の煩いヤツがおるんよ。

子孫とか名前だけ同じだとセーフなのか。


わしは仕事で史実キャラのデータ化がまわってきたら、まずその人の半生をネットで調べる。
元とかけ離れたデザインに目眩を覚えつつ。
今回はかのブルータス。
ずっと、シーザー暗殺したオヤジ、としか認識していなかった。
調べてみると、なんとシーザーはブルータスのおかん(未亡人)が愛人であり、ブルータスの父親代わりだったとか。
親子ほど年齢が違ったのか。

そのせいか、ブルータスが成人後にシーザーと敵対し戦争になっても「ブルータスを傷つけるな!」と厳命してたらしい。
惨敗後、恭順の意志をしめすブルータスをシーザーは許し、側近に加えている。

しかしブルータスはシーザーほど情にもろい男ではなかった。
シーザーの独裁が進み共和制の危機と見るや、彼は暗殺を決行する。

暗殺方法は、反シーザー派の議員全員で一気にぶすぶす刺したらしい。
間違えて議員同士で手ェ刺しあったりするほど。
刺しすぎ。

しかし暗殺後、元老院でシーザーの甥であるオクタビアヌスが力をつけると、ブルータスが追われる立場となる。
億たびアヌスとは剛毅な尻よ。

やがてブルータスはやられる前にやってやれとばかりに軍を起こし、オクタビアヌスを攻めようとする。
が、逆に追い詰められて城に立てこもる事に。
彼はそこで自害したのだった。
そのような事を知りつつ、変わり果てた姿のブルータスをゲームキャラにするわし。
許してくれブーさん。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼無題
おや?ブルータスということは、ローマ帝国SLGでも作られるのですか?

ルパン三世といえばフランスでごたごたがあって、ルパン8世がお蔵入りしたとかなんとか
(三十年ぐらいしてからDVDが限定で発売されたというお話)
海外では著作権、面倒くさいのですよね…
zabara 2015/02/10(Tue)【13:29】 編集
▼ぶるうたす
そのような硬派なゲームは作らせてくれませぬ(笑
アレのようなアレゲーです。

ルパン8世はなぜおフランスで放映しようと思ったんでしょうね。
あの頃のアニメ業界はカイガイカイガイ言ってたような。
ゲームがカイガイカイガイ言う四半世紀前から年季入ってるんですな。

しかし海外と日本では習慣も認識も著作権も違うのでバカみたいな理由で没る事多いです。
真面目に考えると噴飯モノの事ばかり。
特にアップルいやなんでもない。
ライヲン 2015/02/11(Wed)【01:23】 編集
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]