大雷音寺日記ログです。
↓昨日の絵。脱いだのはこちら。あんまし変わらないけど。
実は全部脱いだのもあるけど危険なので出さない(笑
さてさてXPからWin7マシンへの移行だが、録画ファイル以外の引っ越しは済み、アプリもインスコし直してほぼ使える状態になった。
XPマシンはしばらく録画用に活躍してもらうのだ。
しかし、どういうワケかWin7に持ってきたファイルのセキュリティの振り分けがムチャクチャで、読めるファイルと読めないファイルがまばらにできてしまって途方に暮れたのが土曜深夜。
その後、わしゃオーナーなのにアクセス権が貧弱な事になってるのが判明し、フルアクセスできるようにしたった。
それでもアクセスできないファイルがあり、どうやら勝手にロックがかかっていたようだ。
プロパティ見れないので設定もできん。
そこで登場、unlocker。
ロックをはずしたりかけたり、OSがエラー吐くファイルも削除できるスグレモノ。
一家に一台unlocker!
英語だけどニポンゴ対応のフリーソフトなのでオススメだす。
おかげで、今宵から更新はWin7で出来るようになったのだ。
セブン生活の幕開けである。
実は全部脱いだのもあるけど危険なので出さない(笑
さてさてXPからWin7マシンへの移行だが、録画ファイル以外の引っ越しは済み、アプリもインスコし直してほぼ使える状態になった。
XPマシンはしばらく録画用に活躍してもらうのだ。
しかし、どういうワケかWin7に持ってきたファイルのセキュリティの振り分けがムチャクチャで、読めるファイルと読めないファイルがまばらにできてしまって途方に暮れたのが土曜深夜。
その後、わしゃオーナーなのにアクセス権が貧弱な事になってるのが判明し、フルアクセスできるようにしたった。
それでもアクセスできないファイルがあり、どうやら勝手にロックがかかっていたようだ。
プロパティ見れないので設定もできん。
そこで登場、unlocker。
ロックをはずしたりかけたり、OSがエラー吐くファイルも削除できるスグレモノ。
一家に一台unlocker!
英語だけどニポンゴ対応のフリーソフトなのでオススメだす。
おかげで、今宵から更新はWin7で出来るようになったのだ。
セブン生活の幕開けである。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
アクセス解析