忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
2K。

by.アベノ橋魔法☆商店街

もう20年前だがな。
セブンイレブンにちょっとお高いサバ缶があったのですよ。
当時で1コ500エン。
これがすさまじくうまかった。
家族の晩のおかずになるくらい。

だが、いつの日にか高いサバ缶は見なくなった。
今の上げ底社長じゃなかったからできたんだろうな。

果たして今、アレに匹敵するサバ缶はないものか。
東急の金のサバ缶……イマイチ。
伊藤食品のサバ缶……苦みがあってまずい。
他も似たようなもんだった。

だがうまいサバ缶で検索して見つけた。
セブンイレブンのサバ缶うめぇ、と!!
ま、まさかあのサバ缶の遺伝子を受け継ぐものが!?

そう思ってセブンにゴー。
やけに安いのを心配しつつ買ってみた。

では食うぞ。
ふむ。

まずいじゃねぇか!!!!

もっともまずいサバ缶と認定しよう。
やはりアレは失われてしまったのだな。
かくなる上は、通販で食べ比べしてみようか。

うっ、クソ高ぇな。
鯖缶 高級








PR


まどか設定画。劇中鉄壁なのにフルマンとはな。



この記事の続き。
眼科医の紹介状持って脳外科に通院。

いつも混んでるのだが、今回はすいていた。

ここの患者はジーさんバーさんが多い。
耳が悪い人が多く、事務員は自然と声がデカくなる。
呼び出す人の声が聞こえなくなるほどに。

わしの座った後ろに若者が来た。
ほぅ、めずらしいなと思ってたが、ほどなく床をトントンうざいリズム取り始めた。
チッDQNか。
アホからは離れるに限る。

まず診察だが、センセの指の上下動を目で追う、脳テスト。
目をぎゅっと閉じた後くわっと開く目の動きテスト。
手指のニギニギ確認。
変なハンマーで手首や肘をちょっと叩く、脚気のテストみたいなやつ。
色々受けてこの時点で異常なし。

MRI行きです。
ジャギみたいなメット状の器具でアタマを固定。
磁力線をこれでもかと受ける。


そして再診察。
自分のアタマの輪切りと縦斬り写真を見せられて、病巣なしと言われる。
過去の軽い脳梗塞の跡ありと言われるが、思い当たる節はない。
いや、カフェイン中毒の時かもしれんな。

てなワケで視界が歪んだ要因はわからず。
脳の血流のせいで一時的にそうなったのだろう、という頼りない結論となった。
今年は脳外に3度もお世話になったが、いずれも原因不明。
逆にコワイ。










ケツ出し春麗。ああMUGENか。




メガネの鼻クッション部分が痛い。
つるも湾曲しており、レンズのコートも剥がれてきている。
てなワケでメガネを新調する事にした。

前回、視力を測って作り直したらワヤな上に高かったので、今使ってるメガネのクローンを作るのだ。
レンズの部位によって、遠く、中間、近く、が見えるようになっている。

さていつもの街のメガネ店ではなく、量販店を使う。
マスクしてるが若いおなごがセッキャクしてくれた。
どうせならセッなんでもない。

ふむ、色々選んだが、すべて高くなっているな。
大昔はガラスレンズにフレームをガシッとつけるだけだったので、そうそう高価なものではなかった。
だが、現在はレンズの種類もピンキリでフレームも選びきれないほどの数がある。
そして保険とかコーティングとか加工費とか。
付加価値多すぎ。

わしは古来のセルフレームの方が軽いと思ってたのだが、実はチタン合金の方が軽いらしい。


軽いセルフレームは特殊加工で金属製より超お高いです。

さてさて、それなりのモンを選んでいたら8マン5千エンになっちまった……。
年末にえらい出費だ。
amazonで頼んでいたSSDをキャンセルしよう。

まぁ、軽くなったしフレームも湾曲に強いものなのでいい買い物だったのだろう。
そしてセッキャクしてくれたおなごが、後ろ向いて色々作業している間。
2Kを眺めておりました。










昭和。


平成。

元号は変わってもパンツは見せ続ける。

精通もない頃、わしはEDのこのカットで何かを感じていた。



お昼。
たまには出前取ろうと、出前館検索。
割引拳でお得に見せるドミノピザより、素でそれより安いピザーラを頼む。


Sサイズだとおっさんの胃でも完食できるな。
Mサイズだと日中消化できません。

さて思いついた昔話です。
秘境伊東に住んでいた高校生のわし。
原付に乗って山野に向かってイッヌの散歩。
ヒャッハー!!
蛮族ぽいじゃろ?


イッヌは雑種のポインター。
猟犬のハズだがアホの子だった。

わしは誰でも入って遊べるみかん農園に侵入。
坂を原付で駆け上がった帰り道、下ってる最中にイッヌが前に出てしまった。
とっさにブレーキ。
イッヌは萎縮して座り込んでいる。

原付横転、地面に腕ついちゃったので、腕いった。
折れたと思った。
倒れているわしのまわりを尻尾振って走り回るイッヌ。
だから遊んでるんじゃないって。
コイツが名犬なら助けを呼びに行くんだがなぁ。
と思いつつ、自力で片手でバイクを押しつつイッヌのリードも握りしめて帰宅。

医者行ったら捻挫で済んでいた。
いや、腕がみしみし言った気がしたんだがな。

ポインターの足は早く、成長するにつれて人間の足では追いつかなくなる。
バイクなら一緒に走れそうだなと思った愚行でしたわ。

それからは歩いてイッヌのお散歩です。










イクサーロボも中身はナマモノなんだな。

いかにオーラバトラーがエポックメイキングだったか。


しつこいようだが、またFallout4である。
こうもハマッたゲームは珍しい。
バルダーズ・ゲート3もハマったのだが、3:7でFallout4の勝ち。

このゲームの派閥は4つある。

・民兵組織であるミニッツメン。
地味だが、差別もなく当たり障りのない標準的な善寄りの組織。
グール(放射能で変異した人類)も人造人間もロボットも入植者なら面倒見るぜ。


・メカで武装し組織力の強固なB・O・S。
アメリカ軍の末裔のような連中で、人間以外を排除する考えの組織。
グールや人造人間などが跋扈する世界なので、全部ぶっ殺そうとする。
最終兵器が巨大ロボット。


拐ってきた科学者をちょっと脱がしてみよう。

アド・ヴィクトリアム!

・自我を持った脱走した人造人間を保護する組織、レールロード。
もっとも貧弱で劣勢な組織。
リーダーが美人のおばちゃん。もう20年若かったら……。

でも脱がしてみた。


・そして科学者の組織インスティチュート。
地下に巨大科学施設を作り、科学万能をうたう組織。
人造人間やミュータントを作成し、地上に放って人々を害しモルモットとして扱う。
品行方正なショッカー。

地上に未来はないと考え、毒ガスを放って人々すべて死滅させる狙いがあるらしいが、劇中では行わなかった。

原子炉そばで防護服着てやがるネーチャン科学者。

どれ、脱がしてやろう。

ん、放射線平気ではないか。

プレイヤーはどの組織にでも加入できるが、終盤のクエストでいずれかの組織を優先してルートが完全に分かれる。

わしは八方美人プレイをやっており、全組織に足突っ込んでそれぞれのイベントをこなしていた。
するとNPC達と仲良くなり、情も湧いてくる。
インスティチュートが独善的マッドサイエンティストであっても、潰すのが忍びなくなってくる。

が、レールロードのイベントで、脱走人造人間を助けてかくまっていた拠点の連絡が途絶えたので調査に行った。
現場に到着すると、インスティチュートの人造人間兵士によって皆殺しにされていた。
兵士のリーダーであるコーサーがとにかく舐めきったセリフを吐くのもあって、キレた。
レベル127の奥様に勝てる者はいない。
全員燃やした。

やはりインスティチュートは許せんとわかった。
そしてミニッツメンの協力の元に襲撃、壊滅。
息子に会いに行くと毒を吐かれるが、倫理観が欠落している相手の言葉など響かん。
彼は病で余命幾ばくもないのだが……知り合いのメカニスト(元敵、今友人)に頼めれば脳みそだけ取り出してサイボーグ化できるんじゃがな。
嫌がるだろうな。










コスプレイヤーえなこさん。マンポコ見えてね?



昭和のファミコンブームの頃。
わしは新宿界隈をうろつくのが日課であった。
たいしてお金ないので何も買えないけど。

その頃のビックカメラの店頭の宣伝文句。
「AXパソコン」なるワードがあった。
なんじゃそれと思ったきり。

果たしてAXパソコンとは?

ソレは、PC/AT互換機にハードウェア的な方法で日本語機能を追加したパソコンの規格。
ホレ、PC98の漢字ROMとかあんなのをブチ込んだカンジ?
完全海外製のPCを売るために色々苦労してたのだな。

三洋MBC-17JH40C。

しかし1990年末、ソフトウェアで日本語環境を実現するDOS/V規格が登場。
AX陣営はDOS/Vと共存を図ろうとするも、うまく行かなかったようですな。
そして1993年、Windows3.1登場によりAXはトドメを刺された。

とうとうAXマシンは見ることもなかった。
平成となった世では、IGSにもテレネッツにもなかったヨ。
IGSにはPC98とMacとMSXとFM-Rが転がってたのに。

Windowsがコンピュータを席巻すると、AXどころか国産パソコンが次々と消えてしまった。
AX経営陣はシステムインテグレーターに業務を移していったようだが、2011年に倒産したそうです。
寂しい幕切れですな。










ファンアートかな?

1人だけ股間を見せないのは、ちんこがついてるからか?


朝のテレワーク開始の後、視界の下部が歪んで見えた。
波打ったように。
メガネのせいか?と思ったが、歪みは徐々に広がっていった。

歪視……変視症……ぬぅ、お医者様にレッツゴー!
しかし行きつけの眼科医は休みである。
では他の医師の元へ!

だが時間も確認せずに出かけたので、10:30というクソ遅い開院時間に諦めて帰る。
が、視界の歪みはいつの間にか治っていた。

翌日、眼科医に飛んでいく。

眼圧、視野、眼底、赤外線網膜検査、いずれも問題なし。
ではなんで?

視界が歪むのが目のせいだったら、治らないらしい。
1時的にそうなる要因は、脳かもしれんという事だった。
血管がちょっとつまって神経がおかしくなるのかもしれん、という事で脳神経外科に紹介状書いてもらった。

また脳か……。
たしか前回行った時は、脱水が命取りと言われたな。
脳の血管詰まらせないように、とにかく水分取れと。
更に高血圧とか糖尿とか、血管ダメージ受けやすい要素もある。

翌日は内科だし、その後行ってきますわ。
今度は何と言われるかの。










履いてないのは健康によくないね。


やはりパンツは履かなくてはな。



わしは膝が悪い。
いや、腰も悪いし肩も悪いし、体のどこを取っても悪い。
頭はほっとけ。

最近とみに運動不足を実感してましてな。
運動はしなくては。
ちょっと前は踏み台昇降やらランニングペダル漕いでたのに。
全部上に荷物載ってて取り出せない。

ではスクワットなぞをやってみようか。
しかしスクワットやるとヒザがバキバキ鳴って怖いんだよね。
そこでヒザを傷めないスクワット検索。


ほうほう、膝から下を地面から直角にするのか。

他の整形外科医の解説も同じ事を言っていた。

たしかにヒザが鳴らない。
うむ、わしにもスクワットができた。
ほぅ、10回×3セットが基本か。

レスラーが千回単位でやってるのは大丈夫なのかな。
一般人だとこうなるかもしれない。
スクワットを1000回行った10代の少女たちが「尿が褐色になる」などの症状で病院送りになってしまう










なぜファミ通がハマーンを?



中学の頃ですな。
なぜかスペインとかの音楽が好きだった。
物悲しく時に激しく、中2の琴線になぜか触れたのだった。
そこで文学でも楽しもうと、図書室で借りたのがカルメン。

タバコ工場で働くジプシーでフラメンコの女、カルメンシータ。
女になびかない衛兵ドン・ホセにちょっかいをかけ、やがて恋仲となる。
カルメンはホセを密輸団に誘い仲間となるが、気の多いカルメンは既にほかの闘牛士の男とねんごろになっていた。
ホセの婚約者ミカエラは密輸団を抜けるよう説得に来るが、ホセは無視し以前より嫉妬の対象だったカルメンの男の闘牛士に決闘を申し込むも、仲間に諌められる。
決闘騒動の後、ミカエラが母の危篤を知らせ、やっとホセは密輸団を抜け帰郷する。
1ヶ月後、カルメンを忘れられないホセは密輸団を訪ねる。
カルメンは闘牛士とくっついていたが、ホセは復縁を迫る。
その執拗さに逆上し、カルメンは、それなら自分を殺すがいいと言い放つ。
ホセから貰った指輪を外して投げつけるカルメンを、怒り狂ったホセはサーベルで殺害。
呆然と立ちつくすホセ。

と言うハナシでしてな。
悪女カルメンのせいでフラメンコのイメージが最悪となり、嫉妬深いホセとかNTR闘牛士とかろくでなしだらけじゃねぇか!!と中2心にガッカリした。
だいたい文学ってこんなの多いよな。
まぁ、カルメンという作品を楽しんだ事は間違いないのですがな。

そしてカルメンの楽曲を聞いた事がないわしは、あろう事か欽ドンのコントで聞く事に。

ちょうどcmで聞いた事のある曲であった。
「これ親子丼のcmじゃねぇか……」

0.10頃より。「たったの3分親子丼~♪」

そしてトドメは頑張れベアーズのテーマ曲。1:07頃より。


わしのカルメンのイメージは滅茶苦茶となった。
替え歌と映画の影響すげぇよ。










プリキュアがShiri出し変身してるとは知らなんだ。本当にプリキュア?



どんなに動画を探しても見つからんのはナゼ?

股間のアップは見つけたけど。



春でもないのに目がショボショボして鼻も詰まる。
花粉症の症状と同じですな。
今年は特におかしい。
10月頃より、とにかくアレルギー症状が出るのでアレジオン買っちまった。


アレルゲンが増えたのか、ダストアレルギーなのか?
ダストだったら、うちの埃高き家なら年中おかしいハズ。

冬の花粉症でぐぐってみた。
ぬ、スギ花粉の飛散は10月からはじまっておる!

春がピークと言う事だったのか。
つまり春はもっと症状重くなるのだな。

だが寒暖差アレルギーというのもある。
温度の変化でアレルギーと同じ症状が出るのだ。
わしは冬に外出すると涙がとめどなく溢れて泣きっぱなしになる。
おっさんではブキミなだけ。
花粉と寒暖差両方なので春が怖い。










カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[07/17 ライヲン]
[07/17 乳神神社禰宜]
[07/16 ライヲン]
[07/16 乳神神社禰宜]
[06/16 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]