大雷音寺日記ログです。
特撮を集めたよ!どれが何かわかるかな。

去年の5月。
わしはWindows11マシンを買った。
TSUKUMOでな。
結論から言うとゴミを掴まされた。
長い事放置して、さぁ起動と電源いれると、最初は動いた。
が、環境を設定しているうちに、そのうち動かなくなった。
こりゃあHDDクローンしたせいじゃねぇか!?
と焦った。
元に戻しても動かないので、マザボ交換やってみたが、うんともすんとも言わねぇ。
観念してTSUKUMO修理に出したさ。
既に無償期間は過ぎている。
そして4マンもかけて修理したのに、やはり動かない。
うん、こりゃあ元々がスカなんだ。
修理担当にかみついたところで、理屈こねてまたカネ払わされるだろう。
TSUKUMOは2度と信用はしない。
前のはいいマシンだったのに……。

てなワケで高い授業料払ってTSUKUMOはクソだと学び、クソマシンはリネットに資源ごみとして出した。
そして新しくエプソンでマシンを買う事に。
最初からエプソン選んでりゃよかったな。
Windows11はPCのセキュリティが強化されたようだが、RADEONを拒否したり起動が超遅かったり、規格がクソとなっている。
エプソンマシンも紆余曲折あって起動にこぎつけた。
あとは現行PCからの環境の移行なんだが、面倒で途中放棄している。
まぁ10月頃にはなんとかするであろう。
しかしWin11マシンは拡張スロットまわりの筐体の規格がクソすぎだな。
誰がこのクソ規格決めてんだろな。

去年の5月。
わしはWindows11マシンを買った。
TSUKUMOでな。
結論から言うとゴミを掴まされた。
長い事放置して、さぁ起動と電源いれると、最初は動いた。
が、環境を設定しているうちに、そのうち動かなくなった。
こりゃあHDDクローンしたせいじゃねぇか!?
と焦った。
元に戻しても動かないので、マザボ交換やってみたが、うんともすんとも言わねぇ。
観念してTSUKUMO修理に出したさ。
既に無償期間は過ぎている。
そして4マンもかけて修理したのに、やはり動かない。
うん、こりゃあ元々がスカなんだ。
修理担当にかみついたところで、理屈こねてまたカネ払わされるだろう。
TSUKUMOは2度と信用はしない。
前のはいいマシンだったのに……。

てなワケで高い授業料払ってTSUKUMOはクソだと学び、クソマシンはリネットに資源ごみとして出した。
そして新しくエプソンでマシンを買う事に。
最初からエプソン選んでりゃよかったな。
Windows11はPCのセキュリティが強化されたようだが、RADEONを拒否したり起動が超遅かったり、規格がクソとなっている。
エプソンマシンも紆余曲折あって起動にこぎつけた。
あとは現行PCからの環境の移行なんだが、面倒で途中放棄している。
まぁ10月頃にはなんとかするであろう。
しかしWin11マシンは拡張スロットまわりの筐体の規格がクソすぎだな。
誰がこのクソ規格決めてんだろな。
PR
Comment