大雷音寺日記ログです。
スーファミ版プリメ。

PC88初代。
コンビニのパンを食べると、夜中に体中が痒くなる。
ハイ、またアレルギーいただきました。
加齢すると増えるのかよ……。
以前、コンビニのパンたらふく食った日の夜中に体中かきむしったのを忘れて。たまごサンドうまそうだな、と食ったのが運の尽き。
地獄見るど。
キンタまで痒くなるんだ。
しかしパスコの全粒粉のパンを食っても何もおこらない。
小麦が国産か……。

しかしセブンイレブンなども小麦は国産のハズ。
何が違うんだろね。
保存料?
まさか、中・国産じゃねぇだろな。
小麦粉でアレルギーを起こしやすいのは残留農薬。
国産だとほぼ気にしなくていいレベルと思ってたが、産地によっては違うのだろうか。
米に劇薬が使われてる例もあるしな。
たぶんわしのは特殊だろう。
製造過程でアレルゲン物質が使用され、それに引っかかってるのかと。
もう作り置きサンドイッチは食えない。
知人に甲殻類アレルギーの人がいて、知らずにカニ食ったらえらい目にあったらしい。
アレルギーコワイよ。

PC88初代。

コンビニのパンを食べると、夜中に体中が痒くなる。
ハイ、またアレルギーいただきました。
加齢すると増えるのかよ……。
以前、コンビニのパンたらふく食った日の夜中に体中かきむしったのを忘れて。たまごサンドうまそうだな、と食ったのが運の尽き。
地獄見るど。
キンタまで痒くなるんだ。
しかしパスコの全粒粉のパンを食っても何もおこらない。
小麦が国産か……。

しかしセブンイレブンなども小麦は国産のハズ。
何が違うんだろね。
保存料?
まさか、中・国産じゃねぇだろな。
小麦粉でアレルギーを起こしやすいのは残留農薬。
国産だとほぼ気にしなくていいレベルと思ってたが、産地によっては違うのだろうか。
米に劇薬が使われてる例もあるしな。
たぶんわしのは特殊だろう。
製造過程でアレルゲン物質が使用され、それに引っかかってるのかと。
もう作り置きサンドイッチは食えない。
知人に甲殻類アレルギーの人がいて、知らずにカニ食ったらえらい目にあったらしい。
アレルギーコワイよ。
PR