大雷音寺日記ログです。
円盤だと謎光消えるのかな?

床屋へ行ったが、丸ボウズなのですぐ終わった。
セルフバリカンは、50肩のせいで右肩の可動範囲が狭くなって困難になった。
お店に頼るしかないのです。
さて、帰りに買い物しようと思ってたが、店が開くまで時間がある。
1時間弱も。
バリカンどんだけ早いんだよ。
そしてお散歩へ。
三鷹車両センターをまたぐ跨線橋が通行禁止となったのが2021年。

老朽化らしいが94年も持つとは昔の建築長持ちだね。
今はこうなっている。

では、かつて住んでたところでも巡ってみるか。
わしは過去に三鷹市内で8箇所、武蔵境に1箇所、住んでいた。
まず、不動産屋にロフト付きだからと騙されたアパートで、近所に何も無い新道北という僻地へ。
ここは新聞屋に脅されるなどロクな思い出のないトコでしてな。
どうもわしのいた部屋は空き家のもよう。
そしてここから近いのは武蔵境。
いや、近くないけどとりあえず歩いて行く。
細い道だったのが周辺の家々を買収して解体し、デカい道路ができている。

何10件潰したのか、分からんくらい。
分譲住宅がポコポコあって静かなトコだったんだが、買った人たち寝耳に水だったろう。
そして小綺麗に改修されている畜産大学を通り過ぎ、イトーヨーカドーは……開店前か。
涼もうと思ったのに。
ヨーカドー前にある、わしがニンテンドー64を買った玩具屋は、まだやってそう。
閉まってるけど。
ではかつて住んでいた境南町に行こう。
と思ったが随分時間がかかった上にいいかげん疲れた。
Uターンして、三鷹でお買い物して帰りました。
9400歩。
1万歩に届かず。

床屋へ行ったが、丸ボウズなのですぐ終わった。
セルフバリカンは、50肩のせいで右肩の可動範囲が狭くなって困難になった。
お店に頼るしかないのです。
さて、帰りに買い物しようと思ってたが、店が開くまで時間がある。
1時間弱も。
バリカンどんだけ早いんだよ。
そしてお散歩へ。
三鷹車両センターをまたぐ跨線橋が通行禁止となったのが2021年。

老朽化らしいが94年も持つとは昔の建築長持ちだね。
今はこうなっている。

では、かつて住んでたところでも巡ってみるか。
わしは過去に三鷹市内で8箇所、武蔵境に1箇所、住んでいた。
まず、不動産屋にロフト付きだからと騙されたアパートで、近所に何も無い新道北という僻地へ。
ここは新聞屋に脅されるなどロクな思い出のないトコでしてな。
どうもわしのいた部屋は空き家のもよう。
そしてここから近いのは武蔵境。
いや、近くないけどとりあえず歩いて行く。
細い道だったのが周辺の家々を買収して解体し、デカい道路ができている。

何10件潰したのか、分からんくらい。
分譲住宅がポコポコあって静かなトコだったんだが、買った人たち寝耳に水だったろう。
そして小綺麗に改修されている畜産大学を通り過ぎ、イトーヨーカドーは……開店前か。
涼もうと思ったのに。
ヨーカドー前にある、わしがニンテンドー64を買った玩具屋は、まだやってそう。
閉まってるけど。
ではかつて住んでいた境南町に行こう。
と思ったが随分時間がかかった上にいいかげん疲れた。
Uターンして、三鷹でお買い物して帰りました。
9400歩。
1万歩に届かず。
PR
Comment