忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5668]  [5667]  [5666]  [5665]  [5664]  [5663]  [5662]  [5661]  [5660]  [5659]  [5658
OPIと股間が小山のように連なっている。



さて、この中で仲間外れは誰でしょう?



それはともかく。
ドワーフの話です。


ドワーフと言えば、ファンタジー作品で背が低く膂力が強く鍛冶や細工の得意な長命種族。
というのがスタンダードであろう。
男女ともにヒゲがフッサフサなのが特徴だったハズなのだが……。

いつの頃からか、ドワーフ女は力持ちロリという位置づけになっている。
ヒゲはどこ行った!?

元々は民間伝承に登場する妖精で、欧州各地の伝承をトールキンがまとめてキャラクターとしたのが、今知られているドワーフ。
ちなみに太陽もしくはそれ以下のサイズの恒星に対して用いる、矮星を訳すとドワーフとなる。
レッドドワーフ(赤色矮星)というドラマもあったな。
わしらの太陽は黄色矮星です。

さてドワーフロリ化の戦犯は、たぶんリネージュ2(2004年)であろう。


思い切った事をなさる。
そりゃチビヒゲ女をアバターにしたくねぇか。
リネージュ2では、オークを黒人にするなどの危ない事もやってたが何も言われてないね。

クイーンズブレイドにもいたね。


時を遡る事、メガドラ版ソーサリアン(1990年)の頃は、マッチョだがヒゲは剃っている。

既にヒゲは無用とされたか。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼みんな仲間・・・じゃなーいwww
>さて、この中で仲間外れは誰でしょう?
みんなマルコつながりと思うじゃろ?
ポルコ・ロッソはニックネームで本名はマルコ・パゴット(宮崎駿の雑想ノートより)
正解はちびまる子ちゃんで本名はさくらももこ
あやうく引っかかりかけました。
UUKUN SAKURAGAOKA 2024/05/25(Sat)【17:32】 編集
▼翔べない豚は焼肉だ
そ、そこまで深く考えてなかったです。
たんにマルコとポルコとしか。
ライヲン 2024/05/26(Sun)【15:50】 編集
カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/01 ライヲン]
[08/01 いち味]
[07/17 ライヲン]
[07/17 乳神神社禰宜]
[07/16 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]