大雷音寺日記ログです。
たぶんばりすもこんな感じで変身してるハズ。

長い事放置していたハチミツ。
とてもしょんべん臭い。
花の匂いを凝縮した感じだな。
ハチミツはその糖度ゆえに腐敗が抑制され、酸性のpH値で雑菌が繁殖しない。
エジプトのピラミッドの中から数千年前のハチミツが見つかった例もある。
腐らないのです。

でもなんで臭くなるんだろな。
容器から垂らすやつなので、異物混入はない。
ぐぐってもロクな答えがない。
Yahoo!浅知恵袋では質問の意図すら理解できない馬鹿しかいないし。
チクチク調べたところによると、これはソバやクリなど、ハチさんが集めてくる花由来の臭いのもよう。
春の山野に花芽吹く頃、伊東の山の上に住んでたわしはしょんべんくさい花に囲まれていた。
アレをいい匂いとかいうやつの鼻はどうなってるのだろう。
だが虫たちにとっては、小便の臭いはまさに花の居場所を示しているのだ。
そしてベルボトムのジーンズを履いてたわしの足元にチョウチョが群がっていたのはなぜだろう。
立ちションをよくしたせいでわしの足を花と間違えてやがるのか。
しかし調べてみると、花を小便臭いと言う人が圧倒的に少ない。
都会ではわからないか。
しかし会社のあるビルの花壇は毎年臭い。
春、まず花壇近辺が精子臭くなり、その後小便臭くなる。
まぁ雄しべなんて無数のチンポコだし雌しべはデカいマンポコだし。
シモの臭いもさせよう。
ともかく、ハチミツって年単位で放置すると臭うのかも。
花の蜜と節足動物の体液が混合しているからな。
買った当初は臭わなかったのです。

長い事放置していたハチミツ。
とてもしょんべん臭い。
花の匂いを凝縮した感じだな。
ハチミツはその糖度ゆえに腐敗が抑制され、酸性のpH値で雑菌が繁殖しない。
エジプトのピラミッドの中から数千年前のハチミツが見つかった例もある。
腐らないのです。

でもなんで臭くなるんだろな。
容器から垂らすやつなので、異物混入はない。
ぐぐってもロクな答えがない。
Yahoo!浅知恵袋では質問の意図すら理解できない馬鹿しかいないし。
チクチク調べたところによると、これはソバやクリなど、ハチさんが集めてくる花由来の臭いのもよう。
春の山野に花芽吹く頃、伊東の山の上に住んでたわしはしょんべんくさい花に囲まれていた。
アレをいい匂いとかいうやつの鼻はどうなってるのだろう。
だが虫たちにとっては、小便の臭いはまさに花の居場所を示しているのだ。
そしてベルボトムのジーンズを履いてたわしの足元にチョウチョが群がっていたのはなぜだろう。
立ちションをよくしたせいでわしの足を花と間違えてやがるのか。
しかし調べてみると、花を小便臭いと言う人が圧倒的に少ない。
都会ではわからないか。
しかし会社のあるビルの花壇は毎年臭い。
春、まず花壇近辺が精子臭くなり、その後小便臭くなる。
まぁ雄しべなんて無数のチンポコだし雌しべはデカいマンポコだし。
シモの臭いもさせよう。
ともかく、ハチミツって年単位で放置すると臭うのかも。
花の蜜と節足動物の体液が混合しているからな。
買った当初は臭わなかったのです。
PR
Comment