大雷音寺日記ログです。
スパイファミリーってエロいの?

大昔に関わったあのゲームがリメイクだと。
しかもかなりしっかり作られている。
昔はプリレンダだったのがフル3Dに。
なんのこっちゃわからんだろうが、さすがにタイトルは言えない。
リメイクは制作会社が変わってクソゲーにされる事がよくある。
あれとかあれとか。
実はちょっと前にもスーファミ時代のゲームがリメイクされたんだが、これもちゃんと作られていた。
1ビットも関わってないのがちょっと虚しいけど。
せめてリメイクしてますって教えてほしかった……同じ会社なのに。
それに比べてばりすはエミュレータだもんな。
誰か描き直してよ。
リメイクと言えば、10年前にあるRPGのリメイクの計画があった。
と言っても本格的なのではなくスマホ用の現代向けくらいのやつ。
しかもファミコンゲーである。
見積もりの為、データを解析して描き直しにどんくらいかかるかやってみた。
データ形式が30年前のもの。
キャラクタ1体が分割して格納されている。
そりゃ大昔の貧弱な容量ではそうなるだろうが、これを現代版の形式に直してキャラパターンを増やすと……とんでもない工数になるど!
乏しい予算でやる為、結局色数増やしただけのファミコンまんまのグラフィックに。
ファミコンをなぞるだけという、屈辱的なものになった。
見積もり出したら外注手配して面談して……制作ゴー、とはならずボツ。
ファミコンまんまではあんまりだと判断されたのか。
だったら予算ちゃんと組んでくれよ……。
ベタ移植とは、かようなセコい予算組みの上に下っ端が苦労して計画するものである。
まともなブツ作るなら1から作り直すしかないんだよね。


大昔に関わったあのゲームがリメイクだと。
しかもかなりしっかり作られている。
昔はプリレンダだったのがフル3Dに。
なんのこっちゃわからんだろうが、さすがにタイトルは言えない。
リメイクは制作会社が変わってクソゲーにされる事がよくある。
あれとかあれとか。
実はちょっと前にもスーファミ時代のゲームがリメイクされたんだが、これもちゃんと作られていた。
1ビットも関わってないのがちょっと虚しいけど。
せめてリメイクしてますって教えてほしかった……同じ会社なのに。
それに比べてばりすはエミュレータだもんな。
誰か描き直してよ。
リメイクと言えば、10年前にあるRPGのリメイクの計画があった。
と言っても本格的なのではなくスマホ用の現代向けくらいのやつ。
しかもファミコンゲーである。
見積もりの為、データを解析して描き直しにどんくらいかかるかやってみた。
データ形式が30年前のもの。
キャラクタ1体が分割して格納されている。
そりゃ大昔の貧弱な容量ではそうなるだろうが、これを現代版の形式に直してキャラパターンを増やすと……とんでもない工数になるど!
乏しい予算でやる為、結局色数増やしただけのファミコンまんまのグラフィックに。
ファミコンをなぞるだけという、屈辱的なものになった。
見積もり出したら外注手配して面談して……制作ゴー、とはならずボツ。
ファミコンまんまではあんまりだと判断されたのか。
だったら予算ちゃんと組んでくれよ……。
ベタ移植とは、かようなセコい予算組みの上に下っ端が苦労して計画するものである。
まともなブツ作るなら1から作り直すしかないんだよね。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
アクセス解析