忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5248]  [5247]  [5246]  [5245]  [5244]  [5243]  [5242]  [5241]  [5240]  [5239]  [5238
縞々。



JR南武線・稲城長沼駅前には1/1スコープドッグのモニュメントがある。


そして東京都稲城市ではメカニックデザイナー大河原邦男プロジェクトをやっている。

スコープドッグは知ってたけど、なんで稲城市?と思ってた。
ガワラ先生の出身地だそうですな。

くにおくんアイテムやポスター類がたくさんあるようですな。




市役所1階にはガンダム立像があるそうで、わしらリアル1stガンダム世代からすると隔世の感がある。
あの頃、アニメしかもロボット物は世間からは俗悪はともかく幼稚とすら言われてたのだ。
抵抗しないアニメ関連は、アホが攻撃しやすかったからな。

ところで、わが三鷹のアニメ関係は何だろかちゅうと、ジブリ館という目玉商品があるね。
だが市役所では殺伐としたフロアだけで、何もないな。
29年前の水道部がやらかしすぎたせいか……。

エヴァとかナディアのポスターとか、やりたい放題だった。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]