忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5147]  [5146]  [5145]  [5144]  [5143]  [5142]  [5141]  [5140]  [5139]  [5138]  [5137
この柄はアンスコ?



コンピューターが魔法の箱だった時代、出力は紙テープであった。
アニメも特撮も紙テープ好きだったな。
アレってカタカナで書かれてるわけじゃあるまいし、暗号覚えて読んでるんだよね。

なにげにオツムのいいキャラが多かった。


コンピューターの紙テープっていつ頃まで登場してたんだろ。
モニターがないわけだよな。
80年代はCGがちょこちょこ出始めた頃なので、70年代までだろうか。

5孔テープの表。こんなん覚えられるのか?


これを見て、ぬ、怪獣出現!とか、ギャラクターの作戦を解析できるのか。

近年ではUSB機器の紙テープリーダーがあるそうですな。

20年くらい前だったら欲しがったかも。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]