忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[4380]  [4379]  [4378]  [4377]  [4376]  [4375]  [4374]  [4373]  [4372]  [4371]  [4370
赤か。



Flash延命に一筋の光が。

Adobe Flashの名作ムービーが2020年12月のサポート終了以降もインターネットアーカイブでアクセス可能に

プラグインに頼らずswfを動かすエミュレーターが登場した。
Ruffleというオープンソースのプロジェクト。

自分のFlashファイルが動くかどうかテストできるデモページもある。
うちのメドゥサは動きましたわ。

ただし、単体で動くのみ。
ファイルからファイルへのジャンプはできない。
まぁ仕方あるまいな。
しかし、RuffleはスマホでもFlashを動作させる事ができるのだ。

ひょっとしてうまい事うちのやつ今のまま置いとけるかなと甘い期待をしたが、そこまではできない。
サイトに設置して、来場者に負荷をかけずにFlashを見れるとかだったらウマウマだったのだが。
ただブラウザにインストールすれば、来年以降もFlashファイルを見る事はできるもよう。

インターネットアーカイブだからな。
あくまで動態保存か。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]