忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[1633]  [1632]  [1631]  [1630]  [1629]  [1628]  [1627]  [1626]  [1625]  [1624]  [1623
PS-VITAは、間もなくスマホに性能を追い越されるらしい。

モバイル機器の過当競争は止まるところを知らず、どこを見て開発してるのかさえ怪しいな。
だがOSにクソ機能付けてバージョンアップなんて言ってる時代はもう古いのだ。

据え置きゲームの売り上げ減少もとてつもない事になっており、メーカーはスマホゲー開発に力を入れざるを得ない。
しかし、いわゆるソーシャルゲームの土俵では、今までのゲームのセオリーが通用しづらい。
今まで当然だったチュートリアルやコンフィグというものをユーザーが受け入れにくいので、前置きナシですぐ始まるものが望まれるそうだ。
むしろファミコン時代のシンプルな構成に近いような気がするが、ボタン操作じゃないところに工夫の余地がある。

木曜は朝からゲームのセミナーに参加してたので、なんだか先行き不安の暗雲がココロに渦巻いている。

私自身は古ゲーマーなので、課金と言われた瞬間に熱は冷めてしまう。
仕事柄ソレではちと困るのだがサガまでは変えられないわな。
今の時代、パッケージを買い求めるのではなく、子どもたちの持ってた電話機に色々とゲームが入っているという感覚だそうだ。
ほんの数年で、PS3だのXBOX360だのをステイタスにしてた時代とはまったく変わってしまった。

さてさて、キン曜も朝からカイギなの。
モバイルゲームの売り上げに関するやつ。

早く寝るコトにするだす。









PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼ガキはスマホでいいかもですが
そろそろ第一世代ゲーマーがいいオッサンになるので世代狙いで勝負するか…とかですかのう。いっそ組み立て式のハードとかアリな気がしてしまうラジオ世代でごわす。
MDC本舗 2013/05/27(Mon)【10:07】 編集
▼工作世代
初期の携帯電話のような靴みたいな大きさのを組み立て式で・・・む、難しそうですな。
昔はラジオのキットや、簡単なこんぴゅーたのキットなんかもありましたっけ。
ライヲン 2013/05/28(Tue)【08:46】 編集
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[05/19 ライヲン]
[05/19 獅子山 竜]
[05/19 獅子山 竜]
[05/04 ライヲン]
[05/04 NONAME]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]