大雷音寺日記ログです。
被災した方々に比べれば輪番停電で文句は言えない。
だが正確な時間を知りたい、が、役所のアナウンスは夕刻に1回きり。
東電の資料だと2グループにまたがり、停電時間は4回ある。
顎関節炎らしいので明日は歯科に行ってから出勤と考えていたが、地元の病院は停電している可能性が高い。
会社の今後の対応もどうするかわからないので、とにかく普通に出勤してみよう。
ただ電車の運行がどうなるか……。
自分はともかく家に残しておく親が心配だが、携帯なりメールなりでケアするしかない。
と思ったら、通信関係も影響を受けるのか。
本当にどうなってしまうのかわからないけど、とにかくなんとかなると希望を持って頑張るしかない。
HPの日記更新は、できるだけ続けます。
だが正確な時間を知りたい、が、役所のアナウンスは夕刻に1回きり。
東電の資料だと2グループにまたがり、停電時間は4回ある。
顎関節炎らしいので明日は歯科に行ってから出勤と考えていたが、地元の病院は停電している可能性が高い。
会社の今後の対応もどうするかわからないので、とにかく普通に出勤してみよう。
ただ電車の運行がどうなるか……。
自分はともかく家に残しておく親が心配だが、携帯なりメールなりでケアするしかない。
と思ったら、通信関係も影響を受けるのか。
本当にどうなってしまうのかわからないけど、とにかくなんとかなると希望を持って頑張るしかない。
HPの日記更新は、できるだけ続けます。
PR