大雷音寺日記ログです。
このHPは忍者アクセス解析を使っています。
本館TOPページ左上に、昨日からバランス悪くバナーが出てますね。
忍者のバナーですが、以前は左下に収まってたものです。
どういう訳か、忍者はおとといから本館を正常に解析してくれなくなりました。
どうやら見えにくいところや、テーブルで記述して囲んでしまうと無効になるように仕様を変えられたようです。
自分のアクセスすらログに残りません。
動画館とブログは大丈夫なのに。
色々と位置を試しました。
カウンターの横なら収まりいいのですが、鯖にアップすると弾かれます。
動画館で使ってる解析を貼ってみても、本館だけヒットしないところを見ると、意図的に弾かれてるんじゃないかなぁ。
つー事で一番上に持ってくるのが無難とでました。
などという虚しい試みを、悔しいので日記のネタにしてみました。
アクセス解析は、別に忍者じゃなくてもいいんだが、慣れちゃったからねぇ。
本館TOPページ左上に、昨日からバランス悪くバナーが出てますね。
忍者のバナーですが、以前は左下に収まってたものです。
どういう訳か、忍者はおとといから本館を正常に解析してくれなくなりました。
どうやら見えにくいところや、テーブルで記述して囲んでしまうと無効になるように仕様を変えられたようです。
自分のアクセスすらログに残りません。
動画館とブログは大丈夫なのに。
色々と位置を試しました。
カウンターの横なら収まりいいのですが、鯖にアップすると弾かれます。
動画館で使ってる解析を貼ってみても、本館だけヒットしないところを見ると、意図的に弾かれてるんじゃないかなぁ。
つー事で一番上に持ってくるのが無難とでました。
などという虚しい試みを、悔しいので日記のネタにしてみました。
アクセス解析は、別に忍者じゃなくてもいいんだが、慣れちゃったからねぇ。
PR
Comment