大雷音寺日記ログです。
ツイッターのトレンドでゴリラが出て以来、キングコングがマイブームになっちまった。
まずはキングコングの逆襲を視聴。
うむ……う、うむ。
ジョン・ギラーミンのキングコングも見たいところだ。
13mの撮影用ロボットが出るやつね。
腕しか動かなかったそうだが。
ロボットはともかく、コングスーツのデキはよかった。
かのリック・ベイカーが無名の時にスーツを作った上に、中にも入ってたらしい。
だがジェシカ・ラングのふんどし姿なんでもない。
でかいサルの話だけじゃつまんねぇので絵を載せるね。
また4年前の再録絵。
エフェクト加えて別モンになったダンクーガ。

超合金欲しいけど、1マン円超えるオモチャはオッサンでも躊躇する。
まずはキングコングの逆襲を視聴。
うむ……う、うむ。
ジョン・ギラーミンのキングコングも見たいところだ。
13mの撮影用ロボットが出るやつね。
腕しか動かなかったそうだが。
ロボットはともかく、コングスーツのデキはよかった。
かのリック・ベイカーが無名の時にスーツを作った上に、中にも入ってたらしい。
だがジェシカ・ラングのふんどし姿なんでもない。
でかいサルの話だけじゃつまんねぇので絵を載せるね。
また4年前の再録絵。
エフェクト加えて別モンになったダンクーガ。
超合金欲しいけど、1マン円超えるオモチャはオッサンでも躊躇する。
ナンシーを襲撃する伏兵。
の、展開図。
こんなモンしか弾がないよ……。

こやつはあるブツに偽装してるのだが、文章の一言二言じゃわかんねぇので変形シーンを作る事にしたのだ。
前に描いた完成予想図(笑
昨日の絵。

の、展開図。
こんなモンしか弾がないよ……。
こやつはあるブツに偽装してるのだが、文章の一言二言じゃわかんねぇので変形シーンを作る事にしたのだ。
コレをパーツごとにバラして、Flashで動かすよ。
手足とかは反転で使うので、片方しか描いてない。前に描いた完成予想図(笑
昨日の絵。
週末なので早めに帰ろうとしたら、電車止まってやんの。
仕方ないので仕事してたら帰りは12時前だよ。
だがこのままでは終わらんど。
てなワケでお絵描き。
じつはメドゥっち次回作用の絵なの。
対ガイノイド用偽装ロボ。
出てくる前は、何か別のものに偽装してるよ。
アンノウン・シスターズはリタイアしたままなので、中身ではない。

メドゥサ・タッチはロボット物です(笑
デザインのラインが古いけど、ない袖は降れんので、これでいいのだ。
仕方ないので仕事してたら帰りは12時前だよ。
だがこのままでは終わらんど。
てなワケでお絵描き。
じつはメドゥっち次回作用の絵なの。
対ガイノイド用偽装ロボ。
出てくる前は、何か別のものに偽装してるよ。
アンノウン・シスターズはリタイアしたままなので、中身ではない。
メドゥサ・タッチはロボット物です(笑
デザインのラインが古いけど、ない袖は降れんので、これでいいのだ。
土日は、とうとうお持ち帰りの仕事で終わってしまった。
亀梨ベムとか、もやサマとか見てないで、早くやりゃあいいんだけどね。
ちなみにベムは結構楽しみに見てるヨ。
だがこのまま週末を終えるのは虚しい。
そんで、また過去の発掘絵をレタッチしてみる。
伝説巨神イデオン。

こういうのは、自分の絵の力が昔よりどんくらい伸びたかを計る事ができる。
自信つけたい時には有効かも。
昔のはコレ。
カゲのコントラストだけでも、かなり印象違うでしょ。

下にバイク走行中のネーチャンがいるけど、ぶつからないといいね。
ぶつかった後の絵もあったのだが、コレもレタッチしてみるかな。
昨日のシンちゃん。

左右にいるのは、ステラとルナマリアね。
亀梨ベムとか、もやサマとか見てないで、早くやりゃあいいんだけどね。
ちなみにベムは結構楽しみに見てるヨ。
だがこのまま週末を終えるのは虚しい。
そんで、また過去の発掘絵をレタッチしてみる。
伝説巨神イデオン。
こういうのは、自分の絵の力が昔よりどんくらい伸びたかを計る事ができる。
自信つけたい時には有効かも。
昔のはコレ。
カゲのコントラストだけでも、かなり印象違うでしょ。
下にバイク走行中のネーチャンがいるけど、ぶつからないといいね。
ぶつかった後の絵もあったのだが、コレもレタッチしてみるかな。
昨日のシンちゃん。
左右にいるのは、ステラとルナマリアね。