忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
4年半前の絵のお色直しに休日1日かけるアホをやってしまった。
日曜は反省してメドゥっちの新作を進める日。
つべでUFO動画さんざん漁っちまったけどな。

まずは、メニュー画面をDS型からスマホ型にしようかと画策中なのだ。
スマホ持ってねぇけど。

でも前のやつと互換性を持たせたいので、画面サイズは変えられない。
どうすんべぇかと考えて思考停止してエロ画に走るのが最近のパターン。
だが今日はちょこっと進めたど。

今回から1巻に6話入れるのだ。


回ってたゲーム機もないのだけど、なんか動きあった方がいいよな。


昨日のFlashと静止画

PR


昨日の絵。さくらと師匠。


モバゲーが大規模ダウンしてたらしいね。
でも怪盗ロワイヤルは動いてたとか。

なんかアレってハンパなく儲かってるらしい。

それは置いといて。

なるべく労力をかけずに描いてみるテスト。

ときめきトゥナイトの江藤蘭世。似てないけどな。

隠れてないような気もするが、たぶん気のせいだ。


             みほぷりVol.1
4ページ
  3ページ
  2ページ
  1ページ
  Flash版
***Flash版がリンク切れでした。修正済み。すんまへん。

お盆休みはアホなまんがで終わり、仕事再開。
初日からイキナリ色んな事やったので疲れただよ。

今回のまんがは、Flashムービーと同じやり方で作ったのだ。
このように、キャラをページごとに一気に彩色して省力化を測ったものの、エフェクトや背景合成で結局手間がかかってしまった。





次回はコマ内で完結する描き方にしてみないとね。
だが次の新作はメドゥっちの17話を作る予定である。

ところで鉄壁は体に悪い。
P成分を補給せんと。


グーグル翻訳はアホだな。

それはどうでもいのだが、4ページまんが描くのにラフの清書18枚とか狂ってるよな。
今日くらいは1ページ目出そうと考えてたけど、甘かった。

せめて彩色したやつ出すだす。


結局、背景にCG使ってやんの。


昨日の絵。



まんが難しい。
すっかりコマ割りできなくなっとる。
1ページの構成をスパッとできる人なんて魔法使いじゃ。

などと言っては見たが、HPのレイアウトにComicsというカテゴリを増やした。
これで逃げも隠れもできんばい。
たった4ページだが、みほぷりVol.1制作にチャレンジだ。

コマうまく割れないので、キャラのラフ描いて組み合わせるというムダの多いやり方。
背景はごまかす。

進行中切り貼りラフ。



しかし、単発マンガはもっと描いたような気がしてたが少ねェな。
時事ネタ物は避けたけど。


コミケ無事終了ですかな。
無数の薄い本購入した戦士たちよ、お疲れ様です。

最終日は20万人来場だとか。
鳥取市の人口より多いじゃねぇか。
ちなみにバンジージャンプで有名なバヌアツ共和国は人口24万人である。
国作れそうだな。


さてさて、今週はお盆休みなので何か作品を仕上げたいところ。
メドゥっちの続きも作らないと、ブランクが1年になってしまう。

しかし、ずっと描きかけで放置してたまんがを見たら出来そうな気がしてきた。
第0話がコレのやつ。

描いたのが09年4月30日のようだから、2年以上放置か(笑
今時4文字タイトルは意味があるのかなぁ。

果たして私に1ページ以上のまんがが描けるのか、はたまたメドゥっちを進めるのか。
どっちもやらずにエロ画描くのか。


ちょっと描いたやつ。カゲ少ないと楽ちん。


はて、どんなシーンだか。


コミケ行軍の皆様、取り敢えず12日はおつかれさんでやんした。
まだまだ祭りは続くけどな。

わっしは、コミケには、もうかれこれ20年は行ってない。
昔も殺人的な混雑だったのだが、今は更に数10倍とか。
買い物ができるのだろうか。

ダンボール漁れば、U-GAIMとかラムロイドとか出てくるハズだが、何の事やらわかるまい。

昔、同人誌出してた仲間はみんなカタギになってしまった。
わしだけネットで外道に進んでるみたいだ。
ああ職業もだ。
みんなすぐ家庭持ちやがって……。


1991に出したやつの一部のコマ。
ひでぇ漫画だった(笑






見事に今と変わんねぇな……orz


ペパクラを参考に、箱にテクスチャにしようと考えてたポリゴンのステップバン。
しか~し、久しぶりのメタセコいじってたらどんどん作りが細かくなって行くのだった。

途中経過。モビルスーツ並にめんどくさい事になって来た。

サイドの窓がないと装甲車みてぇだな。


ネットで見つけた中古販売の実車の写真。
こんなの見てるうちに作りこみたくなったのよ。


この段差と面取りがサンライズロボを彷彿とさせるね。



クルマの知識はてんで自信ないのだが、クラシックカーは大好き。
トヨタ2000GTとかワーゲンバハバグとかが特に。

メドゥっちの製造元がTONDAでなければ、バハバグをモデリングしてたと思う。
アッガイには既に出てるのだ。


6月中は「まだ6月だってのになんだこの暑さは!」などと言ってた気がするが、気がつけば7月を過ぎて早や8月。
大型の台風9号が迫ってきてるらしいね。
こないだ来た台風6号は、温帯低気圧と化した7号を食って巨大になったとか。
あなおそろしや。

さてさて、暑中見舞いを休み中に仕上げたいと思ってたけどタイムオーバーだ。
やはり日曜夕方からやる気になったのがいけないのだろう(笑
日付見たら10日くらい放置してたみたいだ。

カゲとエフェクトがまるまるないけど、途中経過。

これは、前に出した超神仙アベベのキャラ。

↓コイツらね。
阿部野小鳥
姫守沙耶香
ゼロ子

残念ながら水着着ておるけど、そこはそれ、いつものFlashも用意しますけぇの。


火曜は会合で2時間早い出社なので、早めに寝るだすよ。
面白そうな話が聞けそうなのだが、一切どこにも言えない。
チュー……なんでもない。


せっかくだから昨日のやつまだ貼る。いつ完成すんだろね。


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]