大雷音寺日記ログです。
一週間巻いていた腰のコルセットをやっとはずした。
どうやら腰の具合は良くなって来たもよう。
おっさんのコルセットと言うと加齢臭漂うけど、マミさんのコルセットというとエロいです。
ヘルニアはひどくなると鉄板で支えるらしいな。
かの歌丸師匠は何本も背骨にボルト入ってるらしい。
21世紀だと言うのにいまだにサイボーグ技術は発達してない。
その代わり、外骨格関連が発達しておるね。
工場で重い荷物かつぐためのパワーアシストスーツは、よくニュースに登場する。
たしかホンダの機械だと思った。
他に、医療用の補助間接モーターちゅうのがあるのだが、筋肉を動かす信号に連動するやつね。
コレを膝間接の麻痺した患者さんに取り付けて、しばらく生活してもらったところ、なんと膝が普通に動くようになった。
わしは間接補助したままかと思ったが、患者さんはナチュラルに自分の足で歩いていた。
どうやら補助器具の動きを繰り返すうちに、神経が復活したらしい。
画期的医療じゃないかと思うんだが、日本では医療行為としては認めていないので保険適用外。
日本初だというのに、海外ではさっそく医療として取り入れてる国があると言うのに。
どこだったかな、ヨーロッパのどこかだった。
我が国も、もっと福祉に柔軟性あっていいと思うんだがなぁ。
と自らの老後にうち震えるおじさんがつぶやく。
今日のアテナさん。
……。
すまん。
剣と盾描くのが面倒でCG作ってた。

あ、明日かなぁ仕上がりは。
どうやら腰の具合は良くなって来たもよう。
おっさんのコルセットと言うと加齢臭漂うけど、マミさんのコルセットというとエロいです。
ヘルニアはひどくなると鉄板で支えるらしいな。
かの歌丸師匠は何本も背骨にボルト入ってるらしい。
21世紀だと言うのにいまだにサイボーグ技術は発達してない。
その代わり、外骨格関連が発達しておるね。
工場で重い荷物かつぐためのパワーアシストスーツは、よくニュースに登場する。
たしかホンダの機械だと思った。
他に、医療用の補助間接モーターちゅうのがあるのだが、筋肉を動かす信号に連動するやつね。
コレを膝間接の麻痺した患者さんに取り付けて、しばらく生活してもらったところ、なんと膝が普通に動くようになった。
わしは間接補助したままかと思ったが、患者さんはナチュラルに自分の足で歩いていた。
どうやら補助器具の動きを繰り返すうちに、神経が復活したらしい。
画期的医療じゃないかと思うんだが、日本では医療行為としては認めていないので保険適用外。
日本初だというのに、海外ではさっそく医療として取り入れてる国があると言うのに。
どこだったかな、ヨーロッパのどこかだった。
我が国も、もっと福祉に柔軟性あっていいと思うんだがなぁ。
と自らの老後にうち震えるおじさんがつぶやく。
今日のアテナさん。
……。
すまん。
剣と盾描くのが面倒でCG作ってた。
あ、明日かなぁ仕上がりは。
PR
Comment