忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[2045]  [2044]  [2043]  [2042]  [2041]  [2040]  [2039]  [2038]  [2037]  [2036]  [2035
当サイトでは、あいほんユーザーがFlashが再生できないのが心苦しいのだが、アンドロイドはなんとか見れると思いこんでいた。
しかしFlashPlayerはアンドロイドにすらハブられてChromeも非対応!
というのはずいぶん前に見たハズだったのだが、会社で使ってるアンドロイドの機種が古く問題なく閲覧できていたので安心しとったですよ。
今までは。

あまりに古すぎて仕事に支障をきたすので、先日新型を支給してもらったのだ。
すると、わしのサイトはもちろんFlashを使ってるトコが軒並み見れん!
オーマイガッ!!

プラグインをインスコする方法もあるのだが、DocomoブラウザもChromeも対応していない。
オマケにアンドロイドじゃHTML5も満足に再生できねぇ。
どうやらHTML5の規格は分裂してアンドロイドとアイフォンでは違うモノになってるらしい。
ウチでコンバートに使ってるSwiffyはグーグルが出してるくせにアイフォンにしか対応していないのだ。
グーグルはアホなのかね?

これでは当サイトのコンテンツ全滅ではないか。
しかしモジラはFlashを見捨てなかった。
アンドロイド版ファイヤーフォックスではFlashプラグインから再生可能だ。
PCと同じくビットマップにバイリニア補完がかかるのでキレイに表示できるど。

てなワケで定期的にやる、Flashをスマホでなんとか表示しようと調べ物しとったです。
実はFlashCS6には「toolkit CreateJS」というコンバータがあるんだが、異なことを抜かすのだ。

このToolkitは、「Stop」同期アクションやサウンドエフェクトをサポートしません。

サポートしませんじゃねェよコラ!!!!
やれよドタワケ!!!!

ところでモバゲー様、PEXの具合はいかがかちら。


関係ないが、今日の再録絵。
秋の恵方巻きの時のやつ。

ただのにぎやかしだす。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[11/25 ライヲン]
[11/24 リリカルおばけ]
[11/24 ツクレンズな幽霊]
[11/23 ライヲン]
[11/23 バケラッタなO化け]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]