忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[2041]  [2040]  [2039]  [2038]  [2037]  [2036]  [2035]  [2034]  [2033]  [2032]  [2031
100メガショック!ネオ・ジオング!
なんでもねぇよ。

今日は昭和の昔話ね。

わしがガキん頃は駄菓子屋がそこかしこにありましてな。
よくわからんあやしい食いもんやオモチャがぎょうさん並んでおった。
50円で焼きそばやお好み焼き食わしてくれるとこもあったりして、乏しい小遣いに優しい環境だったのである。

中でもようかいけむりちゅうちょっとアホな品は今でも販売されておる。
メンソレータムみてぇなのをユビに塗って付けたり離したりするとケムリみたいのが散らばるやつ。

そいつにはマンガ付きの豪華版なのもあり、昔マンガ描いてたおじさんが10年ぶりくらいに描きましたちゅうような感じのヤツだす。
探してもまったく見つからないのだが、そのマンガ付きようかいけむりで悪魔ムンというのを知ってる御仁はおりますまいか。
カイキスリラーとカタカナで書いてあってな。

マンガの内容は、探検家2名がジャングル奥地で悪魔ムン(伝説らしい)の宝見っけて仲間割れして1名ぬっころす話。
しかし宝の中の石像が目ェさまして生き残った方に襲いかかって食うてしまう。
悪魔のアヘ顔ダブルピースみたいな表情をバックに「悪魔ムンは本当にいたのだ!」というぞんざいなテロップでおちまい。

こいつのかけ声は「ムン」
目覚めるときもヒト襲う時も「ムン」
DieBenやセルフバーニング時も「ムン」と言うのであろう。

しかしジャングル奥地にはそうそう来客ないだろうし、悪魔ムンはまた寝たにちがいない。


昨日の絵。









PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]