大雷音寺日記ログです。
これ絶対入ってるよね。
それはそうと、また昔話の時間だす。
日本テレネッツ時代、部長が未来少年コナンのゲーム化権を取得し、プランナのUくんが担当となった。
内山守のアンドロメロスに似たこの男、とても素直でだまされやすい性格である。

彼は、他のプランナに冒頭で出る世界を滅ぼした兵器は超痔力兵器だと教えこまれ、悩んでおった。
そんな訳あるかいとわしが教えるまで悩んでおった。
しかしなぜか彼は途中で降板、代わりに企画をやったのが現Witch某の社長なのだ。
半年くらいしか開発期間なかった割に、よくできてたと思う。
知ってる人も多いけど、裏技でプレイヤーをおじいに変える事ができる。
実はわしもデザインで参加するはずだったのだが、描く前に他の部署に異動になった。
もしあのまま続けられてたらコナンやジムシィを描いてたのだろう。
きっとラナに何か仕込んでたと思うので、やらなくて正解だったかも。
ところで当時既に声優の高齢化が進行中であり「いっぱい泣いちゃった」というセリフの思い出と現実のギャップにダメージを受けるWitch社長であった。
それはそうと、また昔話の時間だす。
日本テレネッツ時代、部長が未来少年コナンのゲーム化権を取得し、プランナのUくんが担当となった。
内山守のアンドロメロスに似たこの男、とても素直でだまされやすい性格である。
彼は、他のプランナに冒頭で出る世界を滅ぼした兵器は超痔力兵器だと教えこまれ、悩んでおった。
そんな訳あるかいとわしが教えるまで悩んでおった。
しかしなぜか彼は途中で降板、代わりに企画をやったのが現Witch某の社長なのだ。
半年くらいしか開発期間なかった割に、よくできてたと思う。
知ってる人も多いけど、裏技でプレイヤーをおじいに変える事ができる。
実はわしもデザインで参加するはずだったのだが、描く前に他の部署に異動になった。
もしあのまま続けられてたらコナンやジムシィを描いてたのだろう。
きっとラナに何か仕込んでたと思うので、やらなくて正解だったかも。
ところで当時既に声優の高齢化が進行中であり「いっぱい泣いちゃった」というセリフの思い出と現実のギャップにダメージを受けるWitch社長であった。
PR
Comment
▼見た目は大人、頭脳は子供
私はコナンと聞くとまずシュワちゃんを想像してしまいますが、最近の人々は高山声のメガネ少年しか思いつかないんだろうな~。
北斗の拳といえば、なにやらギャグアニメが始まりましたね。
北斗の拳といえば、なにやらギャグアニメが始まりましたね。
▼名蛮勇コナン
>名無しさん
北斗もコナンもMXでやっとるようです。
見れないですけどね……。
>獅子山 竜さん
わしもシュワです。
おかげでコナン役は他の誰も受け入れられないという(笑
今はコナンと言えば殺人探偵なんでしょうねぇ。
DD北斗はどうなんでしょうね。
Gyaoでやってたやつは憤死するほどつまらないやつでした。
今度はまったくの新作らしいですが果たして……。
北斗もコナンもMXでやっとるようです。
見れないですけどね……。
>獅子山 竜さん
わしもシュワです。
おかげでコナン役は他の誰も受け入れられないという(笑
今はコナンと言えば殺人探偵なんでしょうねぇ。
DD北斗はどうなんでしょうね。
Gyaoでやってたやつは憤死するほどつまらないやつでした。
今度はまったくの新作らしいですが果たして……。
▼DD北斗
1話見てみたら、Gyaoでやってたやつとは別物で、5分アニメのノリの30分モノでした。
そういえばたしか大地監督って若い頃、
未来少年コナンで撮影の仕事やってたような・・・この記事的にはちょっとだけ奇遇ですね。
そういえばたしか大地監督って若い頃、
未来少年コナンで撮影の仕事やってたような・・・この記事的にはちょっとだけ奇遇ですね。
▼追記
キャストについてですが、Gyaoでやってた3人がおでん屋で食って話したりしてるやつではナレーションの千葉しげる以外は・・・って感じでしたが、新作の方ではナレーションこそ違えど他はGyaoよりはまだ違和感がないのかなって感じました。(神谷明はリュウケンやってます)
というかデザインがあまりにもかけはなれているので声云々の次元じゃなかったです。
個人的には全員あの体格ならまだしも一般人はみんなでかくてケン達だけちっこいのが納得できないというか・・・あれじゃ平和な日本にケン達がいるという感じがまったくしませんから。(^^;)
というかデザインがあまりにもかけはなれているので声云々の次元じゃなかったです。
個人的には全員あの体格ならまだしも一般人はみんなでかくてケン達だけちっこいのが納得できないというか・・・あれじゃ平和な日本にケン達がいるという感じがまったくしませんから。(^^;)