忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[672]  [671]  [670]  [669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664]  [663]  [662
三平ストアむかつくなぁ。
何書いても愚痴になってしまいそうな日なので全然関係ない事考えよう。


てな事でゲーム昔話だす。
よりによってファミコン。

ジャレコのバイオ戦士ダンはアトラス開発だったハズ。
正直クソゲーだったが音はメガテンぽかった。
テレネット時代の同僚によるとジャレコの社長は、細けぇこたいいからとにかく作れや~という人だったらしい。
なるほど。
スーチーパイで当たるまで微妙なのが多かったねぇ。
そんなジャレコも今やゲームヤロウという妙な名前の会社の子会社。
全株式1円で売却って……。


ビック東海のゴルゴ13はテクモ製。
10数年前に元テクモの同僚にゴルゴってテクモじゃろうと話したら、なんで知ってるねんとツッコまれた。
だって音がアルゴスの戦士まんまなんだもん。
その方はプリメ2の彩色もやってたとか。
今はフリーでアレコレと色んなブツを発表してる有名な人だす。
昔のゲーム屋はみんな放浪してたんだよな。

石を投げればテレネットに当たると言われた時代もありました。
PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]