大雷音寺日記ログです。
こいつをキャラクタ紹介のページに入れ忘れてたので、先程追加したよ。
その他の17番目。
ソニック・エンドの、ガラス割れエフェクト。
元ネタ……わ、わかるよね。
これを試しにHTML5にコンバートしたのがコレ。
ただし、グーグルクロームじゃないと見れないようだ。
Flashが廃れ今後はHTML5が取って代わるだのと騒がれた割には、PCのブラウザ対応はダメダメみたいね。
追記:火狐9.0.1でも再生できたそうなので、IEだけがダメダメダメなもよう。
なんとかしろマイクソロフト。
そして現在、グーグルとアドビから fla→html5 へのコンバートツールが出ているが、Flash5程度の表現で容量1MBくらいまでしか対応していない。
更に容量が最高で10倍くらいになってしまうらしい。
ではHTML5で最初から何を作れるのかというと、サッパリわかんねェっつーか、アマチュアのしかもデザイナがいじれる環境なんてないのだろうね。
HTMLでFlash並の表示できるという事と、実用に耐えるかという事は別の話なのだな。
その他の17番目。
ソニック・エンドの、ガラス割れエフェクト。
元ネタ……わ、わかるよね。
これを試しにHTML5にコンバートしたのがコレ。
ただし、グーグルクロームじゃないと見れないようだ。
Flashが廃れ今後はHTML5が取って代わるだのと騒がれた割には、PCのブラウザ対応はダメダメみたいね。
追記:火狐9.0.1でも再生できたそうなので、IEだけがダメダメダメなもよう。
なんとかしろマイクソロフト。
そして現在、グーグルとアドビから fla→html5 へのコンバートツールが出ているが、Flash5程度の表現で容量1MBくらいまでしか対応していない。
更に容量が最高で10倍くらいになってしまうらしい。
ではHTML5で最初から何を作れるのかというと、サッパリわかんねェっつーか、アマチュアのしかもデザイナがいじれる環境なんてないのだろうね。
HTMLでFlash並の表示できるという事と、実用に耐えるかという事は別の話なのだな。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
アクセス解析