大雷音寺日記ログです。
プリンスオブダークネス。
日本語版はパラダイム。
カーペンターのBというかC級ホラー映画ね。
やっぱり丸ごとYouTubeに落ちてやがる。
英語版だが。
怖いというより気持ち悪い映画なので見たい人は注意ね。
この映画、TVでやった時に最後のシーンだけ見れたんだわ。
悪魔の復活を阻止するために、ヒロインがラスボスにアタックしていっしょに魔界に落ちてしまうというシーン。
一件落着したかに見えたが、その後、主人公の脳に未来からの通信が入るのだ。
写りの悪いビデオ映像で、12年後、廃墟からヒロインが最強の魔物となって現れ、もはや彼女を止める事は誰にもできない、というナレーションとともに。
そのシーンだけ見たので、ひょっとして面白いのではと思い続けて何10年。
なにげに調べた紹介サイトで、ク○映画と評価されてて、ああそうかと納得した次第。
絶望的な未来からの通信というネタが新鮮だったが、それだけだったようだ。
ラストの未来通信を連続キャプしてFlashにしてみた。
画質の悪さが悪夢っぽいじゃろ?
なに、ネタバレ?

映画の舞台は1987年。
12年後の1999年では過去の人の脳に通信する手段が開発されてたらしいが、2012年でもまだねェよ。
日本語版はパラダイム。
カーペンターのBというかC級ホラー映画ね。
やっぱり丸ごとYouTubeに落ちてやがる。
英語版だが。
怖いというより気持ち悪い映画なので見たい人は注意ね。
この映画、TVでやった時に最後のシーンだけ見れたんだわ。
悪魔の復活を阻止するために、ヒロインがラスボスにアタックしていっしょに魔界に落ちてしまうというシーン。
一件落着したかに見えたが、その後、主人公の脳に未来からの通信が入るのだ。
写りの悪いビデオ映像で、12年後、廃墟からヒロインが最強の魔物となって現れ、もはや彼女を止める事は誰にもできない、というナレーションとともに。
そのシーンだけ見たので、ひょっとして面白いのではと思い続けて何10年。
なにげに調べた紹介サイトで、ク○映画と評価されてて、ああそうかと納得した次第。
絶望的な未来からの通信というネタが新鮮だったが、それだけだったようだ。
ラストの未来通信を連続キャプしてFlashにしてみた。
画質の悪さが悪夢っぽいじゃろ?
なに、ネタバレ?
映画の舞台は1987年。
12年後の1999年では過去の人の脳に通信する手段が開発されてたらしいが、2012年でもまだねェよ。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
アクセス解析