忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5676]  [5675]  [5674]  [5673]  [5672]  [5671]  [5670]  [5669]  [5668]  [5667]  [5666
よい見え方だ。



X68000黎明期に登場したゲーム会社、エグザクトをご存知だろうか。
新潟在住で、どうやら元日本テレネットの人がやってたらしい。
ガイアレスのプログラマY氏が、ああ彼か!と見破っていた。

第一作目、シューティングゲーム、ナイアス。

テレネットの名作シューティング、ガイアレスに当てつけたような作品だった。
むろんデキはよく、ゲーム内容は完全オリジナル。

タイトルは、無いアース=ガイアレス、のつもりであろう。
元テレネットの人は、会社とソリが合わず辞め、恨みを残してる場合がほとんど。
あそこは納期も4ヶ月から半年と短く、デバッグもおざなりでノウハウを無視した経営から、離脱する人が多かった。
外に出て技術力で挑戦してやろうと思ってたのかもしれない。

第二作目、アクアレス。

どんだけガイアレス好きなんだよ。
タイトルだけで内容は別物だけど。

第三作目、エトワールプリンセス。

完全にテレネットネタから離れたARPG。
内容は、かなりおもしろかった。
つか、テレネットではこういうゲーム作れないのでうらやましかった。

X68最終作、ジオグラフシール。

2MBメモリ拡張が必要だけど、初代10Mh機でも動くポリゴンシューティング。

エグザクトはコレ以降プレイステーションにプラットフォームを移した。
もはやテレネットは敵にあらず。

エグザクトは1998年にソニーの子会社の1部となり、やがて2000年にはSCEIに吸収された。
その頃テレネットは虎の子ヴァリスをエロゲー化して大顰蹙を買っていた。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]