大雷音寺日記ログです。
AIエージェントあいにエロ質問したら真面目に答えられてしまった件。
性器だの体位だの精子だの。
この娘が答えてるのかと思ったら、見知らぬ奥さんの記事引用でやんの。
さてさて、多量のパンツァー画像を見て整理してると、だんだんどうでもよくなってくるな。
たぶんAVの編集してる人もこんな気分なのだろう。
だが、消えたと思ってたバレットウィッチフォルダを見つけた。

さすがに13年前のゲームでは、ポリゴン少ないね。
Pan2の。
ところで、つべでバレットウィッチのキャラデザインの人がゲストで出たトーク番組を視聴したのだが、デザインからモデリングまでやったらしい。
尻とPan2のテクスチャの境界に黒いバグ残したのもそうだろうか。
彼によると、今やハイエンドなゲームのキャラモデリングはスカルプトでやるのが当然らしい。
それをポリゴンモデラーが実機用に翻訳するそうで。
なんと、とうにポリゴンモデラーの時代は終わっていたのだ。
スマホゲーはまだローポリゴン主流なので平和だが、スカルプトなんて持ち込まれたらコストの上昇は天井知らずだろう。
逆にドット絵が復活してくれないもんかなぁ。
この娘が答えてるのかと思ったら、見知らぬ奥さんの記事引用でやんの。
さてさて、多量のパンツァー画像を見て整理してると、だんだんどうでもよくなってくるな。
たぶんAVの編集してる人もこんな気分なのだろう。
だが、消えたと思ってたバレットウィッチフォルダを見つけた。

さすがに13年前のゲームでは、ポリゴン少ないね。
Pan2の。
ところで、つべでバレットウィッチのキャラデザインの人がゲストで出たトーク番組を視聴したのだが、デザインからモデリングまでやったらしい。
尻とPan2のテクスチャの境界に黒いバグ残したのもそうだろうか。
彼によると、今やハイエンドなゲームのキャラモデリングはスカルプトでやるのが当然らしい。
それをポリゴンモデラーが実機用に翻訳するそうで。
なんと、とうにポリゴンモデラーの時代は終わっていたのだ。
スマホゲーはまだローポリゴン主流なので平和だが、スカルプトなんて持ち込まれたらコストの上昇は天井知らずだろう。
逆にドット絵が復活してくれないもんかなぁ。
PR
Comment