忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[3376]  [3375]  [3374]  [3373]  [3372]  [3371]  [3370]  [3369]  [3368]  [3367]  [3366
ちょっとTVで見ただけなのだが、アフリカのお猿やプレーリードッグに言語があるらしいな。
文法はなく単語だけ。
発見した敵を識別する鳴き声で、異なる集団でも通じるので言語として機能してるそうだ。

猫にはないのか?

時々会話してる猫がいるのだが。


さてさて、ゲーム話をほんのちょっろっといたす。
過去の英雄を召喚して戦力とする、というネタは今のゲームでは珍しくない。
我が社でも出したが半年もたず消えた。
課金ポイントを失敗すると内容が面白そうでも短命に終わる例ですな。
あまり詳しく言えないが、ブリテン王のアクションキャラとか描きました。

ゲームのない頃は英雄達は特撮に駆り出されておる。


この方々と同じ魂である。


この方は出せまい。









PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]