大雷音寺日記ログです。
土曜は内科の通院日である。
ちなみに静岡焼津では女陰をつんびいと言う。
「じゃあたすけにいこう」は燃えろツインビーである。

毎月通う内科に行くと、いつのまにか電子化されていた。
今まで紙のカルテのみだった医師が、三台のモニタとにらめっこしながらの診察。
ナースも医師も慣れてなくて倍以上時間かかっている。
来月は大丈夫だろうな。
ところでiPADmini買っちゃった。
ん~アップル嫌い?なんのことかな?

下の丸いボタンまでセンサーになってやんのな。
アップルハードを買うのは21年ぶり。
使うのは室内オンリーだが。
アップルIDとかアイクラウドとか、登録しても更に登録要求されるのがウザかった。
KindleFireも使えば、javaとかHTML5で動かす時にiOSとアンドロでどんくらい重いか確認できる。
確認だけはできるが……。
あ、あとは……勇気だけだ!

javaっておじさんにもわかるかなぁ。
暑中見舞いの図案はまだラフで、誰にするかも決めてない。
このいかにもグラビア参考にしました感。

ちなみに静岡焼津では女陰をつんびいと言う。
「じゃあたすけにいこう」は燃えろツインビーである。
毎月通う内科に行くと、いつのまにか電子化されていた。
今まで紙のカルテのみだった医師が、三台のモニタとにらめっこしながらの診察。
ナースも医師も慣れてなくて倍以上時間かかっている。
来月は大丈夫だろうな。
ところでiPADmini買っちゃった。
ん~アップル嫌い?なんのことかな?
下の丸いボタンまでセンサーになってやんのな。
アップルハードを買うのは21年ぶり。
使うのは室内オンリーだが。
アップルIDとかアイクラウドとか、登録しても更に登録要求されるのがウザかった。
KindleFireも使えば、javaとかHTML5で動かす時にiOSとアンドロでどんくらい重いか確認できる。
確認だけはできるが……。
あ、あとは……勇気だけだ!
javaっておじさんにもわかるかなぁ。
暑中見舞いの図案はまだラフで、誰にするかも決めてない。
このいかにもグラビア参考にしました感。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
アクセス解析