大雷音寺日記ログです。
算数に悩むタンサー5の面々。

そしてピラミッドパワーに頼る。

タンサー5は特撮+アニメキャラというボーンフリー路線の作品であった。
作画はアレだが特撮パートはバンクのみという数の少なさからか、画面作りは凝ってたと思う。
メカデザインは置いといてだ。
アクアベースの海面からは蒸気が立ち上っている。
スモークにしてはあまり拡散しないのでドライアイスだろうか。

ところで本当かどうか知らないが、トミーがこの路線の続きのアニメ番組を発注したらイデオンになってしまったらしい。
イデオンはミラクルチェンジのギミックのトイが出たのだが、玩具開発チームはいぶかしんでたろうな。
なにかが違うと。
それはともかく、サンライズ制といえどこの時代はかなり作画が乱れていた。
ガンダムでもイデオンでも見るに耐えない絵とかあったじゃろ。
せっかく、空気のようにパンツアーショット狙えるキャラもいるというのに。

第二話であまりうれしくないPが出たと思えば、パン一にされたハナシでもこんな作画である。

おじさんが供養してんぜようと思ってたが、タイムオーバー。

そのうちいつものやつでお目見えいたす。
そしてピラミッドパワーに頼る。
タンサー5は特撮+アニメキャラというボーンフリー路線の作品であった。
作画はアレだが特撮パートはバンクのみという数の少なさからか、画面作りは凝ってたと思う。
メカデザインは置いといてだ。
アクアベースの海面からは蒸気が立ち上っている。
スモークにしてはあまり拡散しないのでドライアイスだろうか。
ところで本当かどうか知らないが、トミーがこの路線の続きのアニメ番組を発注したらイデオンになってしまったらしい。
イデオンはミラクルチェンジのギミックのトイが出たのだが、玩具開発チームはいぶかしんでたろうな。
なにかが違うと。
それはともかく、サンライズ制といえどこの時代はかなり作画が乱れていた。
ガンダムでもイデオンでも見るに耐えない絵とかあったじゃろ。
せっかく、空気のようにパンツアーショット狙えるキャラもいるというのに。
第二話であまりうれしくないPが出たと思えば、パン一にされたハナシでもこんな作画である。
おじさんが供養してんぜようと思ってたが、タイムオーバー。
そのうちいつものやつでお目見えいたす。
PR
Comment
▼ノーチラ
わっしもほとんど見てないのでネットで見れる話を探しました。
第2話ではスリットからよく見えてます。
あとは21話でパン一にされますが全然嬉しくないですね(笑
あとはまったくチラをやる気なさそうでした。
第2話ではスリットからよく見えてます。
あとは21話でパン一にされますが全然嬉しくないですね(笑
あとはまったくチラをやる気なさそうでした。
▼79年のサンライズ
東映からの受注仕事で、サイボーグ009とダルタニアスもやっていたんですよねぇ。
確か当時、正規のスタジオは3つしかなかったはずで(1=ガンダム、2=ダルタニアス、3=009だったかな?)。
ウルトラマンとタンサー5は、他と兼任で手空きの人間がやっていた、という認識があるんですが間違ってないですかね?
確か当時、正規のスタジオは3つしかなかったはずで(1=ガンダム、2=ダルタニアス、3=009だったかな?)。
ウルトラマンとタンサー5は、他と兼任で手空きの人間がやっていた、という認識があるんですが間違ってないですかね?
▼オーバーワーク
>キーラゴンさん
Pan2はフラウだけでしたがOPIは3人みんなでしたな。
ウルトラマンはアミアをレギュラーにして欲しかった。
でも作画が。
>ぱりだかのりひこさん
昔のサンライズは規模が小さかったですね。
サイボーグ009とダルタニアス……そりゃタンサーは色ついた線になりますな。
ウルトラマンも作画はかなり荒れてたと記憶しとります。
Pan2はフラウだけでしたがOPIは3人みんなでしたな。
ウルトラマンはアミアをレギュラーにして欲しかった。
でも作画が。
>ぱりだかのりひこさん
昔のサンライズは規模が小さかったですね。
サイボーグ009とダルタニアス……そりゃタンサーは色ついた線になりますな。
ウルトラマンも作画はかなり荒れてたと記憶しとります。
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
アクセス解析