忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[2010]  [2009]  [2008]  [2007]  [2006]  [2005]  [2004]  [2003]  [2002]  [2001]  [2000
トッピング1品タダ券持って天屋行こうとしたらゲロ混んでやがって他の店行った。
オレ様にクソ高カロリーのメタボ食食わせやがれ!

それはどうでもいいとして。

amazonのやつめ、わがシュミを正確には把握しておらん。


レッドバロンのオモチャも出るようだが、また磁石式か。


その昔、鋼鉄ジーグのオモチャがありましてな。
再販もされたので知ってる人も多いだろうけど、タカラのマグネモシリーズという磁石合体式のオモチャ。

ポピーの超合金大ヒット中、タカラがわしらも何か出したいちゅう事で生まれたオモチャなのだ。
当時TVマガジンがタイアップで鋼鉄ジーグのマンガを連載していたと思う。
鋼鉄ジーグのオモチャは超合金マジンガーZの売上を抜くほど大ヒット。
しかしブラウン管キラーとして家庭のテレビを変色させたり、砂場に落として砂鉄ジーグにする子供も後を断たなかった。

レッドバロンやビッグダイエックスでそんな悲劇はおきないのだろうか。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼合体ダイバロン
バロンシリーズは三つとも好きなんですが、例外なく打ち切りなのがなんとも。
マッハバロンOPのギュインギュイン言ってるギターがCHARだなんて事は、もちろん当時は知りもしないワケではありますが。
もちろん後のときメモの藤崎詩織を演じる金月真美が、ガンバロンで小学六年生当時の水着姿を披露してるなんて事も。
ぱりだかのりひこ 2014/06/04(Wed)【21:59】 編集
▼バロン西
バロンさんたちはわしも好きでした。
あのギターがちゃーというのも数年前に知ったとです。
そうそう、あの女の子は詩織になるんでしたな。
ダイバロンのオモチャ欲しかった・・・。
合体マシンレッドバロンは買いましたが。
ライヲン 2014/06/05(Thu)【01:24】 編集
▼頼む×4・・・
ライヲンさん、私も数年前に FMで滅多に
かからぬマッハバロンがかかったのに
ひっくり返った1人です。まだ、無名だった
頃のちゃーが ギターをやっとったと。あ、合体マシンは レッドじゃなくて
マッハですよ。
キーラゴン 2014/06/06(Fri)【18:26】 編集
▼ちゃーが来る!
FMでかかったんですね。
局に好き者がいますな。
放映当時はあのギターとか、マッハ~バロォ~~~ン♪という歌い方にワケもわからずギャハギャハ笑っとりました。
ちゃーという人を知ったのもその数年後でしたが、ギターひいてたのを知ったのはほんのちょっと前です。
ああそうだ。
合体マシンはマッハバロンでしたね。
足の付根すぐ折れて泣きました。
ライヲン 2014/06/07(Sat)【09:29】 編集
カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/01 ライヲン]
[08/01 いち味]
[07/17 ライヲン]
[07/17 乳神神社禰宜]
[07/16 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]