忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5167]  [5166]  [5165]  [5164]  [5163]  [5162]  [5161]  [5160]  [5159]  [5158]  [5157
睡眠パンツァー。



ヤサイは今でこそ可食部がデカデカと育つわけだが、原種は形が違ったりする。
トマトはプチトマトくらいの大きさだったもよう。
ペルー原産ちゅう事で、マンコ・カパックも食ってたのかな。


キャベツは葉が広がっている。

これでは赤ん坊を産むのは不可能であろう。

なんでヤサイの話かと言うと、腐る寸前のトマトを食っておって思いついた。
コイツって元々どんくらいの大きさだったのだろうと余計な事考えたせい。
調べたらプチトマトサイズでした。

しかしプチトマトは平成19年で滅亡したらしい。
なんで!?

品種改良で糖度を上げた品種がミニトマト。
これに駆逐され、やや酸っぱいプチトマトは消えてしまったもよう。
大きさが対して変わらんからミニトマトに変わった事に気づかなかった。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
28 29 30
31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
[08/01 いち味]
[07/17 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]