大雷音寺日記ログです。
思わぬ副産物ができたぞな。
わしはずっとコンテンツのHTML5化に頭悩ましてたんじゃが、Gifアニメ時代のやつはなんとかなりそう。
連番pngでもなくpexでもない。
なんとティラノビルダーの応用でできちまうのだよ。
なんのコトはない、Gifアニメをパーツとして読めるちゅうだけ。
あまりサイズのデカいのはダメだが、白黒のやつなら問題なかろう。
Flash化以降のやつも、なんとか移植できる手があるといいんじゃが。
ただのGifアニメじゃなくてスイッチで制御できるし、シーンに分割してBGMもつけられるのではなかろうか。
ちょっと希望が見えてきた。
以下、ただ再生するだけのサンプル。
14年前に作ったアッガイ第一話。
右下のメニュースイッチも意味ないし消えねぇんだ……。
「タイトルに戻る」だけが有効。
もうちょっと頭良くなったらいろいろ変えるね。
追記:都合により上記ファイルは削除しました。
gifアニメ版はこちら。
わしはずっとコンテンツのHTML5化に頭悩ましてたんじゃが、Gifアニメ時代のやつはなんとかなりそう。
連番pngでもなくpexでもない。
なんとティラノビルダーの応用でできちまうのだよ。
なんのコトはない、Gifアニメをパーツとして読めるちゅうだけ。
あまりサイズのデカいのはダメだが、白黒のやつなら問題なかろう。
Flash化以降のやつも、なんとか移植できる手があるといいんじゃが。
ただのGifアニメじゃなくてスイッチで制御できるし、シーンに分割してBGMもつけられるのではなかろうか。
ちょっと希望が見えてきた。
以下、ただ再生するだけのサンプル。
14年前に作ったアッガイ第一話。
右下のメニュースイッチも意味ないし消えねぇんだ……。
「タイトルに戻る」だけが有効。
もうちょっと頭良くなったらいろいろ変えるね。
追記:都合により上記ファイルは削除しました。
gifアニメ版はこちら。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
アクセス解析