大雷音寺日記ログです。
あだち充がレインボーマンを描いていたのは黒歴史らしい。

かっこいいと思うだんけどなぁ……。

もう幾年月も前の事じゃがな。
プロ野球中継で、ボールが審判のチンコを直撃という事故がおこった。
その時の実況。
「あ~~っ!ボールが審判の!……審判に当たってしまいました」
チンコと言おうとしたな。
審判大丈夫だったかな。
大リーグでも最近あったもよう。
大谷翔平の打球が審判の股間を直撃するアクシデント 「3番DH」で出場し5打数無安打
吸い込まれるように。

審判のチンコはどうでもいいとして。
ついに火狐の速度がChromeを抜いた。
FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに
Ghromeは登場当時こそは激早ブラウザだったが、近年は割りと重いような気がする。
それよりもFireFoxの方が重いのでは、と思っていた。
ろくに使ってないのだが。
なんでも ChromeとFirefoxのベンチマークスコアで、FireFoxが上回ったとか。
ブラウザのスピードは下のリンクで測れるもよう。
Speedometer 2.0
しばらくチカチカするのでじっと見てない方がよい。
・Chrome

・FireFox

うわ!ワタシの環境遅すぎ!!
それでもFireFoxの方が早いね。
どんどん腐っていくChromeを捨ててFireFoxに乗り換えるべきか。
惰性でChrome使い続けそう。

かっこいいと思うだんけどなぁ……。

もう幾年月も前の事じゃがな。
プロ野球中継で、ボールが審判のチンコを直撃という事故がおこった。
その時の実況。
「あ~~っ!ボールが審判の!……審判に当たってしまいました」
チンコと言おうとしたな。
審判大丈夫だったかな。
大リーグでも最近あったもよう。
大谷翔平の打球が審判の股間を直撃するアクシデント 「3番DH」で出場し5打数無安打
吸い込まれるように。

審判のチンコはどうでもいいとして。
ついに火狐の速度がChromeを抜いた。
FirefoxがついにChromeよりも高速なブラウザに
Ghromeは登場当時こそは激早ブラウザだったが、近年は割りと重いような気がする。
それよりもFireFoxの方が重いのでは、と思っていた。
ろくに使ってないのだが。
なんでも ChromeとFirefoxのベンチマークスコアで、FireFoxが上回ったとか。
ブラウザのスピードは下のリンクで測れるもよう。
Speedometer 2.0
しばらくチカチカするのでじっと見てない方がよい。
・Chrome

・FireFox

うわ!ワタシの環境遅すぎ!!
それでもFireFoxの方が早いね。
どんどん腐っていくChromeを捨ててFireFoxに乗り換えるべきか。
惰性でChrome使い続けそう。
PR
Comment