大雷音寺日記ログです。
拾いモノ。マミ公すっぽんぽん全カット。

今週は最後までサビ残漬けであった。
ツールが動かないとか依頼忘れ仕事が来たりとかSVNのデータアップするフォルダがないとか不測の事態だらけ。
そんなに行いが悪かったのだろうか。
ガイジンはこういう時ファッキンオーマイゴッドと言うらしい。
ファックかゴッドかどっちなんだ。
ちまたではシルバーウィークとか言ってるな。
この飛び石連休がシルバーか。
安い銀だこと。
ところでわが社でもあった事だが社食のピンチである。
テレワーク推進で「社員のいない社員食堂」が続出 あのタニタも休業状態〈dot.〉
わが社の社食はコスパがよく評判もよかったのだが、テレワーク組が増えたので経営が立ち行かなくなって撤退。
なんてこったい。
他のテナントが入ったようだが値上げしとるようで旨味が乏しくなっている。
ここもいつまでもつだろうか。
まぁワタシと仲間達は関係なくなったのだが。
ウナギとかパスタとか500エンで食ってた頃が懐かしい。

今週は最後までサビ残漬けであった。
ツールが動かないとか依頼忘れ仕事が来たりとかSVNのデータアップするフォルダがないとか不測の事態だらけ。
そんなに行いが悪かったのだろうか。
ガイジンはこういう時ファッキンオーマイゴッドと言うらしい。
ファックかゴッドかどっちなんだ。
ちまたではシルバーウィークとか言ってるな。
この飛び石連休がシルバーか。
安い銀だこと。
ところでわが社でもあった事だが社食のピンチである。
テレワーク推進で「社員のいない社員食堂」が続出 あのタニタも休業状態〈dot.〉
わが社の社食はコスパがよく評判もよかったのだが、テレワーク組が増えたので経営が立ち行かなくなって撤退。
なんてこったい。
他のテナントが入ったようだが値上げしとるようで旨味が乏しくなっている。
ここもいつまでもつだろうか。
まぁワタシと仲間達は関係なくなったのだが。
ウナギとかパスタとか500エンで食ってた頃が懐かしい。
PR
Comment