大雷音寺日記ログです。
パンツァー・スリー。

Zoom用の有線ヘッドセットのコードがうっとおしい。
机から動けないしションションにも行けない。
そこでワイヤレスヘッドフォンを探すわし。
しかし。
買えそうな価格帯は中華のゴミばっかじゃねぇか。
ワイヤレスとなるとメーカー品はとたんに高額となる。
おかしいなぁ、赤外線とか独自レシーバーを採用してた時代はもっと安かったんだがなぁ。
ブルートゥースやUSBレシーバーだととたんにクソ高くなるのだが。
これはライセンス料でも発生してるのだろうか。
そして困った事にブルートゥース機器とPCの相性が壊滅的に悪い。
レシーバーは3つ持ってるが、ブルートゥース機器が繋がったためしがない。
なんでもブルートゥースの規格では音質が悪いらしいな。
つー事でさっきまでamazon眺めて出した結論。
今のままでいいや。
まっとうなメーカー品高いし繋がるかどうかもバクチだし。
テレワークの日々のネタはこんなもんです。

Zoom用の有線ヘッドセットのコードがうっとおしい。
机から動けないしションションにも行けない。
そこでワイヤレスヘッドフォンを探すわし。
しかし。
買えそうな価格帯は中華のゴミばっかじゃねぇか。
ワイヤレスとなるとメーカー品はとたんに高額となる。
おかしいなぁ、赤外線とか独自レシーバーを採用してた時代はもっと安かったんだがなぁ。
ブルートゥースやUSBレシーバーだととたんにクソ高くなるのだが。
これはライセンス料でも発生してるのだろうか。
そして困った事にブルートゥース機器とPCの相性が壊滅的に悪い。
レシーバーは3つ持ってるが、ブルートゥース機器が繋がったためしがない。
なんでもブルートゥースの規格では音質が悪いらしいな。
つー事でさっきまでamazon眺めて出した結論。
今のままでいいや。
まっとうなメーカー品高いし繋がるかどうかもバクチだし。
テレワークの日々のネタはこんなもんです。
PR
Comment