大雷音寺日記ログです。
チャウチャウと話す女。

さて番組名はわかるかちら。
FlashのWEB動態保存にまだ未練があり、最後の希望であるswf2jsを時たまいじっている。
とにかくサウンド再生が弱点。
鳴るか鳴らないかの仕組みがマジでわからんのだが、解けたナゾもあるのだ。
以下、swf2jsサウンド覚書き。
サウンドを設定する時。ストリーミングは鳴らないので、イベントのみを選択。

MC内にサウンドを置く場合も、上記を守っていれば鳴る。

音楽のタイムラインの最後に「停止」は使わない。使うとサウンド自体再生されない。
停止が使えないと音鳴りっぱなしなので、ちょっと工夫が必要。

容量の大きいサウンドを指定すると、すぐ途中で固まるのだった。
アイフォンでメドゥサ第一話がほぼそのまま再生できたんだがなぁ……。

「すいませんね、ぼっ そこで止まるなよ……。

それから、読み込んだ最初のシーンは何をやっても音は鳴らない。
ジャンプした先でも音が鳴ったり鳴らなかったりする。
この辺はまだ不明。
みほのRUNはゲーム自体は再生可能だが、音がメチャクチャであった。
わしはタイムライン派なので、アクションスクリプトに書き込んだサウンド命令はまだやってない。
ひょっとしてそっちの方が行けるのかもしれんので、懲りずに試してみるか。
swfのファイルサイズ6MB超えると途中で固まるようなので、細切れジャンプができればいいんだが。
コレでダメなら延命措置はmp4しかない。
いんたらくてぃぶ機能を捨てるのは惜しいのだが。

さて番組名はわかるかちら。
FlashのWEB動態保存にまだ未練があり、最後の希望であるswf2jsを時たまいじっている。
とにかくサウンド再生が弱点。
鳴るか鳴らないかの仕組みがマジでわからんのだが、解けたナゾもあるのだ。
以下、swf2jsサウンド覚書き。
サウンドを設定する時。ストリーミングは鳴らないので、イベントのみを選択。

MC内にサウンドを置く場合も、上記を守っていれば鳴る。

音楽のタイムラインの最後に「停止」は使わない。使うとサウンド自体再生されない。
停止が使えないと音鳴りっぱなしなので、ちょっと工夫が必要。

容量の大きいサウンドを指定すると、すぐ途中で固まるのだった。
アイフォンでメドゥサ第一話がほぼそのまま再生できたんだがなぁ……。

「すいませんね、ぼっ そこで止まるなよ……。

それから、読み込んだ最初のシーンは何をやっても音は鳴らない。
ジャンプした先でも音が鳴ったり鳴らなかったりする。
この辺はまだ不明。
みほのRUNはゲーム自体は再生可能だが、音がメチャクチャであった。
わしはタイムライン派なので、アクションスクリプトに書き込んだサウンド命令はまだやってない。
ひょっとしてそっちの方が行けるのかもしれんので、懲りずに試してみるか。
swfのファイルサイズ6MB超えると途中で固まるようなので、細切れジャンプができればいいんだが。
コレでダメなら延命措置はmp4しかない。
いんたらくてぃぶ機能を捨てるのは惜しいのだが。
PR