忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[3862]  [3861]  [3860]  [3859]  [3858]  [3857]  [3856]  [3855]  [3854]  [3853]  [3852
チャウチャウと話す女。

さて番組名はわかるかちら。


FlashのWEB動態保存にまだ未練があり、最後の希望であるswf2jsを時たまいじっている。
とにかくサウンド再生が弱点。
鳴るか鳴らないかの仕組みがマジでわからんのだが、解けたナゾもあるのだ。

以下、swf2jsサウンド覚書き。

サウンドを設定する時。ストリーミングは鳴らないので、イベントのみを選択。


MC内にサウンドを置く場合も、上記を守っていれば鳴る。


音楽のタイムラインの最後に「停止」は使わない。使うとサウンド自体再生されない。
停止が使えないと音鳴りっぱなしなので、ちょっと工夫が必要。


容量の大きいサウンドを指定すると、すぐ途中で固まるのだった。
アイフォンでメドゥサ第一話がほぼそのまま再生できたんだがなぁ……。


「すいませんね、ぼっ そこで止まるなよ……。


それから、読み込んだ最初のシーンは何をやっても音は鳴らない。
ジャンプした先でも音が鳴ったり鳴らなかったりする。
この辺はまだ不明。
みほのRUNはゲーム自体は再生可能だが、音がメチャクチャであった。

わしはタイムライン派なので、アクションスクリプトに書き込んだサウンド命令はまだやってない。
ひょっとしてそっちの方が行けるのかもしれんので、懲りずに試してみるか。
swfのファイルサイズ6MB超えると途中で固まるようなので、細切れジャンプができればいいんだが。

コレでダメなら延命措置はmp4しかない。
いんたらくてぃぶ機能を捨てるのは惜しいのだが。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼わかりますとも
そりゃぁもう、電子戦隊デンジ◯ンですがな。それにしても 平成末期で まさか特撮
ヒーロー番組での 「チラ」「モロ」が絶滅
しようとは。寒い時代になったもんです。
キーラゴン 2019/06/25(Tue)【19:53】 編集
▼デンジデンジデンジデンジオー♪
夕刻のエロヒロインですな。
かつてPantherなど空気だったのに、今は異常に隠す事に固執するような時代になっちまって・・・。
ライヲン 2019/06/25(Tue)【22:55】 編集
▼今となっては・・・
そういや この話って 前チラ2回(1回目は
桟橋での聞き込みのシーン)と なんと言ってもトドメは 拉致られたあきらが
デリンジャーに水着を・・・
今となっては地上波じゃ放送は無理なんだ
ろうなぁ。
キーラゴン 2019/07/19(Fri)【18:53】 編集
▼健忘
2回もあったとは!
みじゅぎまで。
もはや記憶がないですわい。
ライヲン 2019/07/20(Sat)【00:38】 編集
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]