大雷音寺日記ログです。
ダイアナ「いいの、パンツの事は言わないで!」

昨日の女ガンマンの映画。
つべにエーゴ版がフルで落ちておった。
Hannie Caulder ✯ western ✯ 1971
なんとバージョン違いがあった。
フルマン隠しフィルタバージョンと、そのまんまバージョン。
日本版はフルマン隠しであった……。


フルマンにこだわり過ぎだな。
パンツァーイェーガーともあろう者が。
ところでバカな事が決まったな。
著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定
ろくに周知もさせず熟考もせず、よくわかってない人々が雁首並べて重要な事決めやがった。
midiが消えたどこのハナシじゃない。
文化死ぬよ。
ウチも滅びますな(笑
かつてウインドーズフォンを葬り去ったのは、スクショ機能を規制した事によるらしい。
ソレ以前に性能の問題とシェアの少なさもあるので、トドメ刺したと言うのが正解だろう。
「著作権侵害だから」という理由で「スクリーンショットを規制」するとマジで死ぬというのをかつて証明した実例がある
自社ゲームの動画がどれだけ仕事に貢献しているか。
Pinterestのような世界的無断転載サイトが実は資料の宝庫だったりもする。
わしの絵も無断転載されてたが。
漫画や同人誌を無料公開という鬼の所業は規制すべきだが、飛び火大きすぎ。
上に立つ者の頭が悪いとこうなるのだな。

昨日の女ガンマンの映画。
つべにエーゴ版がフルで落ちておった。
Hannie Caulder ✯ western ✯ 1971
なんとバージョン違いがあった。
フルマン隠しフィルタバージョンと、そのまんまバージョン。
日本版はフルマン隠しであった……。


フルマンにこだわり過ぎだな。
パンツァーイェーガーともあろう者が。
ところでバカな事が決まったな。
著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定
ろくに周知もさせず熟考もせず、よくわかってない人々が雁首並べて重要な事決めやがった。
midiが消えたどこのハナシじゃない。
文化死ぬよ。
ウチも滅びますな(笑
かつてウインドーズフォンを葬り去ったのは、スクショ機能を規制した事によるらしい。
ソレ以前に性能の問題とシェアの少なさもあるので、トドメ刺したと言うのが正解だろう。
「著作権侵害だから」という理由で「スクリーンショットを規制」するとマジで死ぬというのをかつて証明した実例がある
自社ゲームの動画がどれだけ仕事に貢献しているか。
Pinterestのような世界的無断転載サイトが実は資料の宝庫だったりもする。
わしの絵も無断転載されてたが。
漫画や同人誌を無料公開という鬼の所業は規制すべきだが、飛び火大きすぎ。
上に立つ者の頭が悪いとこうなるのだな。
PR
Comment