忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[3335]  [3334]  [3333]  [3332]  [3331]  [3330]  [3329]  [3328]  [3327]  [3326]  [3325
アンデロイドだそうだ。

たぶん昭和40年代のイラストと思われる。
盾はオプションでスキー板と交換するらしいが、銃眼が上下についてるのはなぜだ。
つーか、このくらい潔いデザインを心がけたいね。没くらうけど。


昨日激しく咳き込んだせいで肋骨の筋肉が痛い。
こんな事で筋肉痛とは。
実は火曜にやった会社の部署の引っ越しで、両足筋肉痛が続いておった。
ちょっと液晶モニタやダンボール持ち上げただけなのに。

日頃の運動は、40分くらい歩くくらいしかやってない。
マジで体力向上させるナニかやらんとまずいな。
でもヒザ壊してるのでヒンズースクワットはできないのだ。

さいきんCMでやってる、電気で筋肉ピクピク動かして鍛えるアレ。
効きませぬ。
20年前にやってたからな。

さてさて、京ヤ、いや任天堂風のフォントを配布してるトコがありますな。
http://kokagem.sakura.ne.jp/font/hanafudaya.html

ブラウザ上で枠付きのやつお試しで作れるコーナーもありまする。
こんなカンジでロゴを作れる。



この企業を知っているかね?









PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼お宝?
昔、友人からカルチャーブレーンの就職希望者向け説明ビデオを貰いました。
ええ、あの阿迦手観屋夢之助氏も登場して、見ている学生に向けて講釈をたれておりました。
引越しのドサクサで行方不明となりましたが、もしどこかから出てきたら、結構なお宝になりますまいか?
ぱりだかのりひこ 2018/01/16(Tue)【00:28】 編集
▼文化脳
カルチャーブレーンはN64まで輝いて、その後消えてしまいましたな。
学校までやってたのに。
同僚がひそかに入学しようなどと言ってました。
そのビデオがあったらお宝でしたね。
さすがに動画アップしてる人はいませんなぁ。
本社は消えたけどカルチャーブレーンエクセルとして存続してるようです。
ライヲン 2018/01/17(Wed)【00:56】 編集
▼無題
上の銃眼は覗き穴、下の銃眼は2連奏機銃を突き出すための銃眼と思われます
NONAME 2018/01/19(Fri)【06:13】 編集
▼覗き穴
上は覗けそうですが、下の穴に銃を出すのはなかなか難しい姿勢になりそうですね。
ライヲン 2018/01/20(Sat)【14:52】 編集
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]