大雷音寺日記ログです。
アンデロイドだそうだ。

たぶん昭和40年代のイラストと思われる。
盾はオプションでスキー板と交換するらしいが、銃眼が上下についてるのはなぜだ。
つーか、このくらい潔いデザインを心がけたいね。没くらうけど。
昨日激しく咳き込んだせいで肋骨の筋肉が痛い。
こんな事で筋肉痛とは。
実は火曜にやった会社の部署の引っ越しで、両足筋肉痛が続いておった。
ちょっと液晶モニタやダンボール持ち上げただけなのに。
日頃の運動は、40分くらい歩くくらいしかやってない。
マジで体力向上させるナニかやらんとまずいな。
でもヒザ壊してるのでヒンズースクワットはできないのだ。
さいきんCMでやってる、電気で筋肉ピクピク動かして鍛えるアレ。
効きませぬ。
20年前にやってたからな。
さてさて、京ヤ、いや任天堂風のフォントを配布してるトコがありますな。
http://kokagem.sakura.ne.jp/font/hanafudaya.html
ブラウザ上で枠付きのやつお試しで作れるコーナーもありまする。
こんなカンジでロゴを作れる。


この企業を知っているかね?


たぶん昭和40年代のイラストと思われる。
盾はオプションでスキー板と交換するらしいが、銃眼が上下についてるのはなぜだ。
つーか、このくらい潔いデザインを心がけたいね。没くらうけど。
昨日激しく咳き込んだせいで肋骨の筋肉が痛い。
こんな事で筋肉痛とは。
実は火曜にやった会社の部署の引っ越しで、両足筋肉痛が続いておった。
ちょっと液晶モニタやダンボール持ち上げただけなのに。
日頃の運動は、40分くらい歩くくらいしかやってない。
マジで体力向上させるナニかやらんとまずいな。
でもヒザ壊してるのでヒンズースクワットはできないのだ。
さいきんCMでやってる、電気で筋肉ピクピク動かして鍛えるアレ。
効きませぬ。
20年前にやってたからな。
さてさて、京ヤ、いや任天堂風のフォントを配布してるトコがありますな。
http://kokagem.sakura.ne.jp/font/hanafudaya.html
ブラウザ上で枠付きのやつお試しで作れるコーナーもありまする。
こんなカンジでロゴを作れる。


この企業を知っているかね?

PR