忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[2075]  [2074]  [2073]  [2072]  [2071]  [2070]  [2069]  [2068]  [2067]  [2066]  [2065
ブログのコメで教わったサイトだす。

こち特/バロンシリーズ スタッフ・キャスト座談会

すごい濃い内容で超オッサンホイホイですわ。

出演は、監督と嵐田陽(マッハバロン主人公)と松原真理(レッドバロン、パンツァー要員)と紅健一郎博士(レッドバロン主人公兄)とSSI&KISS隊員(レッド&マッハ両方の隊員役)。
ちなみに紅健一郎博士はミラーマンである。

監督が語る「マッハ・コレダー」のネーミング秘話。
ネーミングの話をすると、造語で“マッハコレダー”なんてあるけど、色々武器のネーミングを考えていると最後の方には出てこなくなっちゃいますからね。「よし、これだ!」から取って、“マッハコレダー”にしました(笑)。

なるほど。
アビゲイル・コレダーもバスター・コレダーもキャプテン・コレダーもそういうわけですかな。

残念ながら紅健(レッドバロン主人公)、ララーシュタイン(マッハバロン敵ボス)、タンツ参謀(マッハバロン敵)など鬼籍に入られた方々も多い。
自転車警部も。
わしは覚えてないのだが、レッドバロン後期の新メンバーにライオン丸が入ったのか。

そして今更情報だが、元パンツァー俳優の名も高き牧れい(松原真理)の明かすところによると、当時はアンスコなしの透け気味Pantuだったそうな。
視聴者投稿でもっと見せんかいコラ!というのが多数来たそうなので、仕方なく、まったくもって仕方なく監督さんはローアングルを多用したり蹴りのシーンを入れたりしたらしい。
仕方ないよね。

今は、見せんなコラ!とかいやらしいザマス!と言う視聴者が増えたのでパンツァー・イェーガーは絶滅の危機にある。
ちゅうコトでちょっと長いけど座談会見てみようぜ。

添え物再録絵。
ついこないだ描いたルリ子さん。









PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼カノンショッター
ゴロ合わせなネーミングと言えば
マグネロボガ・キーンでも ありました。
プライザー&マイティーに出入りする際の
まんまズバリ 入るどアップ&出るどアウトってのが。そういや もう20ン年昔、
日テレ系でやってた マジカル頭脳パワー
で 特撮をネタにした出題があって
登場する防衛隊の隊員服が どっかで見た
ド派手なオレンジのって よく見たら
kssの隊員服だったのにびっくりした。
今でも残ってるのかなぁ?
キーラゴン 2014/08/19(Tue)【16:55】 編集
▼メリコーンパンチ
ガキの頃、ガ・キーンのネーミングが語呂合わせと知った時の絶望感ときたら。
kiss隊員服の記憶があいまいなので調べたら……こ、こんなにハデだったっけ?
オレンジの隊員服というと、科特隊のアレは尿漏れが一発でバレてしまう恐怖の服ですな。
ライヲン 2014/08/20(Wed)【01:03】 編集
▼アトミックファイヤー
ライヲンさん、やっちまいましたね。
kssはkissではありませんぜ。
あ、そういや ザンボット&ダイターン3も
語呂合わせだった。
キーラゴン 2014/08/20(Wed)【17:27】 編集
▼ベルヘンロケッター
ワ~~オ!
……今の今までkissだと思ってました。
団時朗がエロいからチュウを組織名にしたのだと数十年思い込んでおったとです。

ネーミングの語呂合わせってけっこうありますなぁ。
ライヲン 2014/08/20(Wed)【22:19】 編集
▼アイアンタイフーン
いや、この手の誤植は 大手出版社でも
昔から頻繁にやっとりますよ。かのテレビ
ガイドも レッドバロンの武器の紹介で
バロンパンチとかを バロム~と紹介して
ましたから。(バロム1かよっ!)
あ、この前久しぶりに1/6アクション
フィギュアのサイトを見てたら1/6研と
いうサイトのカスタめというコーナーに
kss隊員のフィギュアがありました。
キーラゴン 2014/08/21(Thu)【16:57】 編集
▼ドルフィンビーム
バロム爆弾パンチ!
友情エネルギーなのか。

1/6研見ましたが、マニアックですなぁ。
サルの軍団まである。
しかも出来のいい事。
ライヲン 2014/08/22(Fri)【00:08】 編集
▼ピッカーワン
ウルトラマンレオ第28話「帰ってきたひげ
船長」に登場するパラダイ星人の宇宙船の貴賓室どっかの作戦室にしか見えない。
同じくマッハバロン第9話の中尾博士の
研究室&第13話のヤクートパンテルの内部
これまたどっかの本部にしか見えない。
キーラゴン 2014/08/22(Fri)【17:56】 編集
▼マッハトリガー
アレ・・・どっかで見たような部屋。
ライヲン 2014/08/23(Sat)【10:11】 編集
▼βレーザーカウンターアタック
第16話「密告者の海」では ロボット帝国の 海底基地建設現場で どっかで見たこと
ある4本ドリルの地底戦車が・・・
キーラゴン 2014/08/25(Mon)【18:02】 編集
▼バロンキック
これは……。
その時、何かがカメラを横切った!!

http://lionz.from.tv/img/neta2/nazodoril.jpg
ライヲン 2014/08/25(Mon)【21:52】 編集
▼バロンスマッシュ
恐竜探検隊ボーンフリー第23話(だったと
思う)に どっかで見たような輸送機が…
キーラゴン 2014/08/26(Tue)【15:59】 編集
▼ウォールビーム
ボーンフリー23話……ううむ見つからなかったですばい。
しかしアレって25話しかないんですね。
ライヲン 2014/08/26(Tue)【23:25】 編集
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]