忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[1038]  [1037]  [1036]  [1035]  [1034]  [1033]  [1032]  [1031]  [1030]  [1029]  [1028
3DモデルをHPでグリグリ回せるようにしたいなぁと考え、そういやWeb3Dを昔いじったのを思い出した。

VRMLをご存知だろうか。

Webブラウザで3DCGを表示する規格で、国際標準規格だったのだ。
10年くらい前は、VRMLでモデルを公開してるサイトもあったと思う。

しかし、表現力の限界などから次第に使われなくなり、あまつさえXPのパッチでプラグインがはじかれるようになってしまった。
マイクソロフトがトドメ刺しやがったんだな。
随分とぞんざいに扱われる国際標準規格だこと。

その後、X3Dという後継規格が定められたが、普及してるとは言い難い。
プラグインすらないのだ。

専用ブラウザがあるけど、通常ブラウザで見れなければ意味がないね。

そして、どうやらWeb上での3D表示は、規格が乱立してるみたい。
英語wiki Web3Dより。

こうなると、ブラウザ表示はハードルが高すぎて諦めざるを得ない。

大昔にここでも出した、3Dガンダムzip
六角大王スーパー用アプリで作ったのだが、メタセコデータでも六角スーパーでコンバートできた。
今のところ、コレが一番手軽に遊べそうだな。

Web表示という目的はどっか行ってしまったけど。






PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼無題
10分くらい遊べましたww
ノボル URL 2011/10/16(Sun)【01:29】 編集
▼下から覗けるようなのにしないと
これが履いてないオネーチャンだったら、もっと遊べましたね(笑
ライヲン 2011/10/16(Sun)【20:59】 編集
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]