大雷音寺日記ログです。
昔々あるところに、デザインは極端にピンキリだが声が大きく、商業的つまりオモチャのセンスの優れた男がおりました。
彼の名は村上克司と申しまして、名作と迷作をたくさん生み出しました。
いいものはいいけどクソはクソというのが特徴です。
頭はオモチャ脳で占められており、作品世界へのセンスや理解は皆無なので、ガンダムのお富さんとは水と油のようなものですな。
Zガンダムのデザイン案がサイコガンダムというのが、全てを物語ってます。
しかし、どんなにアホなデザインでもオモチャとしては優れた機能だったりして、いじりごたえのある不思議なデザインでもあります。
彼の迷作に値するモンだと思われますが、オーディオセットがロボになるオモチャがありました。
テクノロボ コンポボーイと言います。
発表当時は、オーディオ機能をもったモノがロボになるんだと思ってましたが、ただの箱のようです。
実は欲しかったんだよぅ。
今はいらない(笑
後にアルベガスにデザイン流用したらしいです。
ポスターの写真探したんだけどねェなぁ。
彼の名は村上克司と申しまして、名作と迷作をたくさん生み出しました。
いいものはいいけどクソはクソというのが特徴です。
頭はオモチャ脳で占められており、作品世界へのセンスや理解は皆無なので、ガンダムのお富さんとは水と油のようなものですな。
Zガンダムのデザイン案がサイコガンダムというのが、全てを物語ってます。
しかし、どんなにアホなデザインでもオモチャとしては優れた機能だったりして、いじりごたえのある不思議なデザインでもあります。
彼の迷作に値するモンだと思われますが、オーディオセットがロボになるオモチャがありました。
テクノロボ コンポボーイと言います。
発表当時は、オーディオ機能をもったモノがロボになるんだと思ってましたが、ただの箱のようです。
実は欲しかったんだよぅ。
今はいらない(笑
後にアルベガスにデザイン流用したらしいです。
ポスターの写真探したんだけどねェなぁ。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[07/17 ライヲン]
[07/17 乳神神社禰宜]
[07/16 ライヲン]
[07/16 乳神神社禰宜]
[06/16 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
(07/28)
アクセス解析