大雷音寺日記ログです。
捜査中の事故。

今日は週刊映画だすよ。
EMMA/エマ 人工警察官を視聴。
フランスのTV局TF1の制作したTV映画。
パイロット版らしく、全2話をくっつけたもの。
ガイノイド刑事モノです。

パッケのデザインが悪すぎるね。
劇中、目は光りません。
コレはフランス版ロボコップ、というよりはロボット刑事に近い。
バドーのような組織とのハデな戦いはないが。
あくまで警察の捜査を補助するのが役目。
警察学校の優等生エマはバイク事故で命を落とす。
だが政府の情報機関により、高性能ガイノイドとして蘇った。
彼女はパリ市警の警部の元にインターンとして配属される。
サイボーグではなく完全なメカらしいので、生前の人間をモデルにしただけなのかマーフィのように一部生体組織なのかはわからん。
撃たれても皮膚で止まる。

内容は、テレ東昼の時間帯にやってるアメリカのドラマに近い。
一応SFなのだが、展開は淡々と事件を捜査する刑事モノ。
アクションよりは心理劇なので、ロボット物では斬新な切り口である。
ガイノイドの超能力は主に分析能力、たまにバイオニック・ジェミーのような身体能力も発揮する。

EMMAのキャラクタは、あくまでマシーンだが思考が天然なのでユーモラスでもある。


前回の映画に引き続き地味で淡々とした展開だが、わしゃこういう方が性に合ってるらしい。
この作品がこれで終わるのはあまりに残念だ。
でも人気なかったんだろうねぇ……。
潜入捜査の時、警部の子供のアドバイスでこうなった。


おうちではパッチ上下みたいなの一丁でウロつく。

中盤、製作者とおぼしき人物がこっそり訪ねて来た。

スマホでデータ回収してすぐに出ていくのだが、EMMAのほっぺ触ったり彼女に対する思い入れを感じさせる。
ちゅう事でたぶん天馬博士ポジションだろう。
すると設定にアトムも少し混じってるんだろうな。

今日は週刊映画だすよ。
EMMA/エマ 人工警察官を視聴。
フランスのTV局TF1の制作したTV映画。
パイロット版らしく、全2話をくっつけたもの。
ガイノイド刑事モノです。

パッケのデザインが悪すぎるね。
劇中、目は光りません。
コレはフランス版ロボコップ、というよりはロボット刑事に近い。
バドーのような組織とのハデな戦いはないが。
あくまで警察の捜査を補助するのが役目。
警察学校の優等生エマはバイク事故で命を落とす。
だが政府の情報機関により、高性能ガイノイドとして蘇った。
彼女はパリ市警の警部の元にインターンとして配属される。
サイボーグではなく完全なメカらしいので、生前の人間をモデルにしただけなのかマーフィのように一部生体組織なのかはわからん。
撃たれても皮膚で止まる。

内容は、テレ東昼の時間帯にやってるアメリカのドラマに近い。
一応SFなのだが、展開は淡々と事件を捜査する刑事モノ。
アクションよりは心理劇なので、ロボット物では斬新な切り口である。
ガイノイドの超能力は主に分析能力、たまにバイオニック・ジェミーのような身体能力も発揮する。

EMMAのキャラクタは、あくまでマシーンだが思考が天然なのでユーモラスでもある。




前回の映画に引き続き地味で淡々とした展開だが、わしゃこういう方が性に合ってるらしい。
この作品がこれで終わるのはあまりに残念だ。
でも人気なかったんだろうねぇ……。
潜入捜査の時、警部の子供のアドバイスでこうなった。




おうちではパッチ上下みたいなの一丁でウロつく。

中盤、製作者とおぼしき人物がこっそり訪ねて来た。


スマホでデータ回収してすぐに出ていくのだが、EMMAのほっぺ触ったり彼女に対する思い入れを感じさせる。
ちゅう事でたぶん天馬博士ポジションだろう。
すると設定にアトムも少し混じってるんだろうな。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
アクセス解析