忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[4866]  [4865]  [4864]  [4863]  [4862]  [4861]  [4860]  [4859]  [4858]  [4857]  [4856
スナイパー・サイト



太古の昔話。

昭和の小学生は、給食の時間にテーブルクロスを使わされた。
東京の学校でそうだったが、埼玉と伊東ではやらなかったな。
今でもテーブルクロス使うトコあるのかな。

テーブルクロスはビニール製で、机4つを覆う大きさ。
教室の後ろのロッカーにしまってあって、実は衛生的によろしくない。
必ず牛乳こぼすやつがいて、たとえ拭いても臭いは残る。
翌日のチーズ臭さは食欲も萎えるわ。
アレじゃあるめぇし。

すげぇ不潔だったのだが、学校はアホだったのか。

埼玉の学校では、給食の食器を自分たちで洗うというシーケンスが。
でも支給される洗剤は水で半分に薄めてあるのだ。
とても荒いにくかった。
昭和の小学校はビンボ臭かったな。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]