大雷音寺日記ログです。
わしが初めて作った料理は仮面ライダーV3ラーメンである。
残念ながらぐぐっても画像すら無い。
昔々、鯛あられというお菓子がありましてな。
たんに鯛の形した甘いあられだす。
どうやら絶滅危惧種のようで、今やどこにも見かけない。
和菓子屋にすらねぇんだが、大手スーパーがたわむれに売ってるコトがあるくらい。
コレの味をうんと薄めてじゃがいもベースのスナックにしたようなやつ。
それこそが仮面ライダースナックである。
まずいという意見を聞くが、わしは好きです。

コレには怪人カードがオマケでついており、社会現象にもなるほどの売上をほこっていた。
ラッキーカードが出るとカードアルバムがもらえたのだ。

わしのおぼろげな記憶では、ライダースナックを購入した記憶がある。
スナックの味覚えてるからな。
カードも何枚か持ってたハズ。
当時、スナックを捨ててカードだけ集めるのが問題になったりした。
もったいなや。
なのでスナックの内容も充実させようとメーカーは苦心していたようだ。
かっぱえびせんになったりクソまずいパチモンみたいなスナックになったり、迷走していたと思う。
ポテチになって落ちついたんじゃなかろうか。
だがしかし、先日の電話怪人カードはまったく知らない。
どう見ても当時の画質なので新造ではあるまいが。
ライダースナック以降、カード付きお菓子は乱立してましてな。
わしはキカイダーカードのアルバムみたいの持ってたのだが、もはや何の菓子でどうやって入手したか覚えてない。
残念ながらぐぐっても画像すら無い。
昔々、鯛あられというお菓子がありましてな。
たんに鯛の形した甘いあられだす。
どうやら絶滅危惧種のようで、今やどこにも見かけない。
和菓子屋にすらねぇんだが、大手スーパーがたわむれに売ってるコトがあるくらい。
コレの味をうんと薄めてじゃがいもベースのスナックにしたようなやつ。
それこそが仮面ライダースナックである。
まずいという意見を聞くが、わしは好きです。

コレには怪人カードがオマケでついており、社会現象にもなるほどの売上をほこっていた。
ラッキーカードが出るとカードアルバムがもらえたのだ。

わしのおぼろげな記憶では、ライダースナックを購入した記憶がある。
スナックの味覚えてるからな。
カードも何枚か持ってたハズ。
当時、スナックを捨ててカードだけ集めるのが問題になったりした。
もったいなや。
なのでスナックの内容も充実させようとメーカーは苦心していたようだ。
かっぱえびせんになったりクソまずいパチモンみたいなスナックになったり、迷走していたと思う。
ポテチになって落ちついたんじゃなかろうか。
だがしかし、先日の電話怪人カードはまったく知らない。
どう見ても当時の画質なので新造ではあるまいが。
ライダースナック以降、カード付きお菓子は乱立してましてな。
わしはキカイダーカードのアルバムみたいの持ってたのだが、もはや何の菓子でどうやって入手したか覚えてない。
PR
Comment