忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[3296]  [3295]  [3294]  [3293]  [3292]  [3291]  [3290]  [3289]  [3288]  [3287]  [3286
クソゲーをクリエイトする企業。


ソレとはたぶん関係ないが、2009/05/19の記事の今でも通用しそうなクソゲーのハナシ。

■糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。
https://anond.hatelabo.jp/20090519230327

テレネッツよりひでぇな(笑

わが青春のテレネッツ入社直後。
ゲームパートのプランナーが何も仕事しないので、まわりで勝手に作ったという経験をしょっぱなにやりましてな。
ファイナルゾーン2と言う。
スタッフ6人しかいないんだが。
ビジュアル(ムービー)パートは割とうまく行ってたのものの後で手伝ったりしたが、これはまた別のハナシ。

ゲームパートは紙に数行なんか書いてあって、それを元にゲームを膨らますというすごい作業であった。
プログラマが天才というか変態というか、常人でなかったのでできたようなモンだが。
彼はのちにア○シャークとか作ってたような気がする。

ホントは彼と組んで次のゲームで完全オリジナルを作るハズだったのだが……彼はテレネッツから逃げちまった(笑
一応正式退職だがスタッフに一言もなく。
ローカルな神々をぶっころばすゲームというバチあたりな内容だったので、やらなくて正解だったかも。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[05/26 ライヲン]
[05/25 乳神神社禰宜]
[05/19 ライヲン]
[05/19 獅子山 竜]
[05/19 獅子山 竜]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]